『変・・・身っ!!』も言いたい
「自分の担当するプロジェクトの責任があるから辞められない」という人がよくいますが、
たいていは、それは単なる妄想です。
実際には、あなたの代わりなどいくらでもいます。
首相ですら、辞めても代わりはいます。
”9 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/27(月) 22:05:34 ID:14etTabqO [1/2]
北海道で育ったのが最近こわい
音楽の教科書の君が代にプリントのり付けとか
言われないと気付かなかった
16 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 22:07:03 ID:Nn+X3/MwP
»9 なにそれ? そのプリントには何が刷ってあるの?
32 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/27(月) 22:09:06 ID:14etTabqO [2/2]
»16
校歌だったかな
一番最初の授業で必ず貼ってた
わざわざ裏全体にノリをべったり指定でね
もちろん当時はなんら疑問も持たずにやってた
24 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/27(月) 22:08:08 ID:syV8A7L10 [2/2]
»9
>音楽の教科書の君が代にプリントのり付けとか言われないと気付かなかった
うわああマジ怖いわ北海道
嘘だといってくれ
72 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 22:15:09 ID:QlcpKfBx0
»9
大阪でもあったよ。
83 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 22:16:43 ID:3/RxQI3r0
»9
これ見て思い出したけど
俺も小学校か中学校で同じようなことさせられた記憶が・・・
by東京都田無市
86 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 22:17:15 ID:ok7NF7G/0
»9
兵庫でも同じことやってたな。
138 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/27(月) 22:23:53 ID:EoYBQb0I0
»9
>君が代にプリントのり付けとか
こわっwwwwww物事の判断力が未成熟な子供に、自身の偏った思想を刷り
込むとか、本当にキモ過ぎワロエナイ。
144 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/27(月) 22:25:31 ID:gg2MKaIB0
»9
まじかよこえええええええええええええええええええええええ
もう超凶悪犯罪だな
162 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 22:30:09 ID:9iKhPyqe0
»9
大分でもあった。
さすが日教組H2Oだわな。
204 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 22:38:04 ID:QwxF3L2/0
»9
同じく北海道だけど、そんなことは一度もしたことないぞ
歌自体を教わったことは無かったが。。。
丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記2: 9/29 戦争を知らない教師が 『君が代』程度にファビョるなんて (via s-hsmt)
思い出がいっぱい
(via petapeta)ギルダーデール事件の際に一人のME患者の女性が新聞に投稿し、以下のように書いた。「障害のある人が死ぬのを身内が手伝っても刑罰を受けなかったこの事件は、我々の社会のダブル・スタンダードの、さらなる1例です。つまり、患者自身の苦痛よりも、病人のケアをしている人のほうに同情が集まる。もしも自殺希望の身障のない人に行われた犯罪だったとしたら、それは間違いなく殺人とされたはずです。自分で身を守るすべを持たない弱者をケアしている人たちに向かって、この事件は誤ったメッセージを送ります。『介護者が助けてほしいといっても、その願いは無視されますよ、でもね、もしも、どうにもできなくなって自殺を手伝うのだったら、同情をもって迎えてあげますよ』と」
私はギルダーデール事件には、アシュリー事件と全く同じ構図が隠れていると思う。どちらも、障害のない人に行われれば違法行為になることが、障害のある人だというだけで親の愛の名のもとに許容され、そればかりか賛美までされてしまった。その背景として、障害のある人を障害のない人よりも価値の低い存在とみなす価値意識が社会に共有され始めている、という現実があるようにも思う。
”この大量の「いいね!」獲得は、「キャンペーンに見せかけた巧妙なカモフラージュ」であるとして、Facebook Japanが調査に入っているのだ。
疑いのポイントは次の3点。
・「いいね!」が増えた要因は、キャンペーンとはまったく無関係のアプリによるもの・しかも、そのアプリに「楽天」の名は出ない・その事実を隠蔽するためかのように、表面上は「楽天トレジャーハンティング」で増えたように公表している
”