人身売買というのは思ったよりも身近に存在しているもの。特に子どもは色々な目的で海外に「売られる」ことがたくさんあります。そうした海外への人身売買からどう自分自身を守るか。最後の手段としてある方法がNPO団体から提案されています。


その手段とは「食事の時に出てくるスプーンや、その他の金属製のものをこっそり下着の中に入れておく」こと。

海外の大きな空港では全身スキャンが行われており、あらぬ部分に食器が写りこんでいると係官が異常に気付きやすくなります。

こうした場合は別室で個別に事情を聞き出すため、その時に犯罪行為を申し出れば海外への移送を未然に食い止めることができるということです。


- もし人身売買で海外に売られそうになった時の「最終手段」 - DNA (via mame-dans-le-metro) 13users (eternityscape m1h0 mizut0 monoqlo objetnonaviable reblogparade rolexmode syouya tomine yaizawa yamichan ydhl07 yuasa )
I’m the only damn Amazon you know.
- Gina Torres, recalling (at today’s Fan Expo q&a) what she said to Joss Whedon when a Wonder Woman movie was in the works (via lieutenant-ripley) 10users (anoxfordcomma bitcaw hanabi immlass jlreinheimer katherinemh kitoky monkeyknifefight slybrunette vanweyden )
Girl, girl, get that cash
If it’s 9 to 5 or shakin’ your ass
Ain’t no shame, ladies do your thing
Just make sure you ahead of the game

- Missy Elliott on survival and integrity within patriarchal capitalism (via yo-soy-milk) 10users (8eyedspy baileyeverywhere chauvinistsushi conjuringseed eatyourpaisley flameintobeing ohpauline ouyangdan pureneon queerandpresentdanger )
3 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/04/04(日) 08:02:56 ID:V9Pi/jQf0 [1/4]


●なんで急患の受け入れを断るの?

・(人員・設備が足りない…などの)物理的問題で、
(裁判で「やってはいけない」とされた…などの)法的問題で、断らざるを得ない状態にあり、
 これは「受け入れ拒否」ではなく「受け入れ不能」なんです。

●なんで「専門外だから」が断る理由になるの?

・「専門外の患者を受け入れてはいけない」という司法の判例(奈良心タンポナーデ事件)があるんです。

●ベッドが無いなら、廊下で治療すればいいんじゃないの?

・「設備不十分な状態で患者を受け入れてはいけない」という司法の判例(加古川心筋梗塞事件)があるんです。

・そもそも、「ベッド」「ベッド」って言われてますけど、病院でいうところの「ベッド」は、
 心電図とか、酸素マスクとか、呼び出し用ボタンとか、それを管理する人員とか、
 それら全て「込み」ですからね。もはや「ベッド」というより「設備」と言ったほうが適当かもしれません。

●応急処置してから、他の病院に移すのは駄目なの?

・「応急処置して他病院に転送する位なら、最初から十分な態勢のある病院に受け入れさせよ」
 という司法の判例(上に同じく、加古川心筋梗塞事件)があるんです。

●なんで、一度断った病院が、後になって受け入れるなんて事があるの?

・救命中であった患者が「落ち着く」か「亡くなる」かのどちらかで、病院側に「空き」が出来たからか、
 もしくは、非番であった医師を呼び出すなどして受け入れる状況が整ったからです。

・非番である医師を呼び出すことは非常事態で、そう何度も行うことは出来ません。スタッフが過労死します。

4 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/04/04(日) 08:03:58 ID:V9Pi/jQf0 [2/4]

●有名人や金持ちだったら嬉々として受け入れるんじゃないの?

・西村真悟議員の息子が飛び降り自殺した事件では、重度のうつ状態で
 入院の必要があるとされながらも、ベッドが無いために入院できませんでした。

・安田大サーカス隊長の安田裕己さんが精索捻転症で緊急入院した際、受け入れ態勢が無いために
 複数の病院から受け入れを断られていました。

・俳優の別所哲也さんの長女が未熟児で産まれた際、NICU(新生児特定集中治療室)が無いために
 複数の病院から受け入れを断られていました。

・もはや、コネやカネではどうにも出来ない程に、患者の受け入れが困難な状況なんです。

●ぶっちゃけ、人の命より金儲けのほうが大事なんでしょ?

・金儲けのほうが大事だったら、そもそも、不採算部門である救急なんて、最初からやりません。

・救急は、医師、看護婦、薬剤師、事務会計、あらゆる部門の人達を24時間体制で
 待機させる必要があるので人件費がかかりますし、24時間体制で機材を稼動させるために
 運営費もかかります。しかも患者が来るときと来ない時がありますから、
 患者が来なかった日にかけたコストは全て「無駄」になります。
 救急は、金儲けとは程遠い「大赤字部門」なんです。

●医師が足りないなら、海外から医師を呼んだらいいんじゃない?

・本国より遥かに待遇の悪い日本に来るメリットが見当たりません。…というのも、
 実は、日本の医師の待遇は、諸外国のソレよりも遥かに悪いんです。

・外国人の立場から考えれば、「薄給で奴隷的な扱いをされる」日本なんかよりも、
 ちゃんとした人間として待遇される他の国に行った方が良いですよね、常識的に考えて。

5 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/04/04(日) 08:04:25 ID:V9Pi/jQf0 [3/4]

●ドクターヘリを導入したら?空からなら直通でしょ?

・ヘリを導入するにも、安全問題で飛行が制限されたり(飛行出来ない区域がある、夜間の飛行が出来ない、など)、
 ヘリポートのある(作れる)病院が少なかったり、運営コストが大きすぎる(年間およそ2億円)…など、
 色々と問題が山積みなんです…。

・あと、ドクターヘリを必要とするほどの重症患者を扱う「3次救急」自体の数が減っていることも問題の一つとなっています。

●リアルタイムでベッドの空き情報の分かるネットワーク、システムを作ったらいいんじゃない?

・いくら良いシステム、良いネットワークを作っても、医師の手術スピードが上がる訳でもなく、
 患者を診るための設備が増える訳ではないため、根本的な解決とはなり得ません。

・また、それに近いシステムが既にあるのですが、現在、病院側にそのシステムを操作するマンパワーが足りないために、
 空き情報をリアルタイムに更新出来ない…という問題が発生しています。

●救急病院が急患を受け入れられないなら、救急病院を辞めちゃえば?

・現実に次々と辞め…ていうか、潰れていってるんです…。過去5年で430件以上…。

・特に、重症患者を扱う「2次救急」、救急最後の砦である「3次救急」が減っていることが深刻な問題となっています。

・また、一つの病院が救急を撤退してしまうと、その病院が受け入れていた患者が他の病院に流れ込み、
 その病院のキャパシティをオーバーして受け入れ不能…という、
 「受け入れ不能のドミノ状態」に陥ってしまう…という危険性があります。


6 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/04/04(日) 08:04:44 ID:V9Pi/jQf0 [4/4]

●1次・2次・3次って何?どれも救急病院じゃないの?

・救急病院は、患者の緊急度の度合いによって、「1次救急」「2次救急」「3次救急」…と種別されています。

・「1次救急」は、入院や手術の必要が無い患者が対象で、「2次救急」は、入院や手術が必要な患者が対象、
 「3次救急」は、1次・2次では対応できないレベルの重症患者が対象となっています。

・ここ数年、救急医療が不要なレベルの「軽症患者」が、夜間救急…特に「2次救急」「3次救急」に駆け込み、
 夜間救急がパンク状態になっている事が、深刻な問題となっています。

●2~30件も断わられる事なんてあるの?

・大多数の救急が、マンパワー不足・キャパシティ不足のために、
 常にパンク寸前(or 本当にパンク)の状態に陥っており、
 2~30件、いや、それ以上断られる可能性は、大いにありえます。

・また、過重労働で医師が倒れる、燃え尽きて退職…などで、
 救急指定を返上する病院も出ており、今後は「受け入れ不能」状態が加速、
 最悪、「たらい回せる病院」すら無くなり立ち往生…という事態もあり得ます。

●救急病院が多い東京でも患者の受け入れが出来ないのはなぜ?

・救急病院は多いですが、それでも追いつかない程に人口が多すぎるんです。

・また、東京の周囲の他県の受け入れ状況も非常に厳しく、
 他県からの救急患者が東京に流れ込んでしまっている…という問題を抱えていたりします。
 (大阪府も同じような問題を抱えている)


- No.15412 病院側を批判しようとしているやつは、 まず»3-6を読め。 - コピペ運動会 (via ybenjo) (via hatron) (via hishochi) (via quote-over100notes-jp) (via tatsukii) (via dorelax) (via civ4nico) (via plasticdreams) (via bo-rude) (via sironekotoro) (via butazuratruk) (via appbank) (via itokonnyaku) 9users (958 chicchi0411 ingaoho jintonny kaz0 salexkidd taturou xenop ydhl07 )
月見バーガー価格の変遷

2004 月見199円
2005 月見220円
2008 月見270円
2009 月見290円
2012 月見320円
2013 月見360円

って、1年に1回しか出さないからバレないと思ってるんだろうなぁ

- 暇人\(^o^)/速報 : 月見バーガー値上げの変遷が酷い - ライブドアブログ (via ibi-s) 9users (8ue caravanserai dullboy hyp003 imai78 outod syouya tajimaya teresuko )
The truth is that the more intimately you know someone, the more clearly you’ll see their flaws. That’s just the way it is. This is why marriages fail, why children are abandoned, why friendships don’t last. You might think you love someone until you see the way they act when they’re out of money or under pressure or hungry, for goodness’ sake. Love is something different. Love is choosing to serve someone and be with someone in spite of their filthy heart. Love is patient and kind, love is deliberate. Love is hard. Love is pain and sacrifice, it’s seeing the darkness in another person and defying the impulse to jump ship.
- (via thatkindofwoman) 9users (blusterousiris chandelierskies chelsey1016 creatingaquietmind heytherekristie kalalalai ricamonteezy wordclots x3abby )

My creative writing professor told me to stop
writing about love. I asked him why and he said,
“Because you have turned it over and over in your hands,
felt every angle, every fault, every inch,
every bruise. You have ruined it for yourself.”
I spent the next 3 weeks writing about science
and space. Stars exploding.
Getting sucked into a black hole.
How much I wished I could sleep inside of that nothingness
without being annihilated. What an exploding star
would taste like. If it would make our stomachs glow
like fireflies, or tingle and shake like pop rocks
under our tongue.

My creative writing professor told me that those poems
weren’t what he was looking for.
He tells me to stop writing about outer space.
Stop writing about science.
Again, I ask him why. Again, he says,
“You have ruined it for yourself.
”I spend the next three weeks writing about my mother,
how we are told we can’t make homes inside
of other human beings, but the foreclosure sign
on my mother’s empty womb tells me that women
who give birth know a different,
more painful truth.

My creative writing professor tells me I am both talented
and hopeless, that everything I write is both visceral and empty,
a walking circus with no animals inside
but a beautiful trapeze artist with a broken hip
selling popcorn in the entrance-way.

He tells me to stop writing about my mother. I don’t ask why.
I pick up my books and my notepad
and I leave his office with my war stories
tucked under my tongue like an exploding star,
like the taste of the last person I ever loved,
like my mother’s baby thermometer, and I do not look back.
We are all writing about our mothers, our lovers,
the empty space that we will never be able to breathe in.
We are all carrying stones in our pockets
and tossing them back and forth in our hands,
trying to explain the heaviness
and we will never stop writing about love,
about black holes, about how quiet it must have been
inside the chaos of my mother’s belly,
inside the chaos of his arms,
inside the chaos of the spaces in every poem
I have ever written.

None of this is ruined.
Do not listen to them when they tell you that it is.



- Caitlyn Siehl, “My Creative Writing Professor Told Me to Stop Writing About Love” (via alonesomes) 9users (36974 bigbobsbeepers bookthief dreamland33 hanatomic mythicality tryphena vicesandvirtues youcantcancelquidditch )
貧乏人は身体や精神を壊すと終わりです。
-

貧乏から学んだこと - コトリコ

2010-01-17

(via zoker, kaiteki61) (via toshied) (via tlav95tlav95) (via layer13) (via shinoddddd)

(via yoroizame) (via matakimika) (via mcsgsym) (via bo-rude) (via futureisfailed)

8users (9221 g0nsuke hanadorobou matakimika nandenandenande okusare trss uxnxcxox )
有給休暇申請書の「休暇理由」という欄に「有給休暇」と書いたら総務課から「休暇の理由をもう少し具体的に」と言われたので「年間25日ある有給休暇の1回目」と書いて叩き返した。
- Twitter / 62ozon (via satoruuuuu21) 8users (currychef eternityscape raikoudengeki sdhrk tmkj1 toxicc vevev yashlu )
The tabloids complain about her looking old, and people laugh at her for that. Then Madonna goes and fixes her face, and they laugh at her for that. Even though they begrudgingly say she looks amazing, they’ll still laugh at her for trying to look young. Then she steps out, looking amazing, and the tabloids go and blow up a picture of her aging hand. Nobody’s doing that to George Clooney, blowing up pictures of his hands! I look at these magazines, and I want to say to them, What’s your point? That she’s aged? Does that surprise you? Or is your ‘point’ an attempt to undercut what she’s achieved? I think it is, even if it’s on a subconscious level. And you probably wouldn’t turn down those hands if they were grabbing you under the table, you fucking idiots.
- Shirley Manson on Madonna (via girlfriendandgirlfriend) 8users (albinwonderland badeggfitzgerald becauseiamawoman failbag kittyropo malloyster phonebookpillow punchdrunkonlove )

11 Untranslatable Words From Other Cultures( 翻訳できない他文化の11の言葉 )

というタイトルで、「木漏れ日」以外にも、10の各国の単語が紹介されている。

 1) ドイツ語: Waldeinsamkeit 森の中でひとりぼっちでいる気分
 2) イタリア語: Culaccino  テーブルについた冷たいグラスの跡
 3) イヌイット語: Iktsuarpok 誰か来たかもしれないと思ってついつい外を見に行ってしまう気持ち
 4) 日本語: Komorebi
 5) ロシア語: Pochemuchka  あまりにたくさんの質問をするひと
 6) スペイン語: Sobremesa  食事を一緒にした相手と話し足りなくて、食後に話し込む時間
 7) インドネシア語: Jayus  あまりにも面白くないジョークを言うので、ついこちらが、大声で笑うしかないようなひと
 8) ハワイ語: Pana Po’o   なにかを思い出そうとして思い出せないときに頭をかきむしったりする動作のこと
 9) フランス語: Dépaysement  なにか自分の国のものではないっていう雰囲気、感じ
10) ウルドゥー語: Goya  いいお話だけど信じられないっていう気持ち
11) スエーデン語: Mångata 月明かりが水面に輝いて道のようになっているさま

こうしてみると、ほかの国の言葉にも、それぞれ、特別な、素晴らしい言葉があることがわかる。言語の数だけ、自然や気持ち、世界を、独特のやり方で切り分けて、認識しているのだ。


- 自然を愛する繊細な日本人が誇るべき「木漏れ日」という言葉。英語には該当する言葉がない! - ICHIROYAのブログ (via toshikin3) 8users (aimai ladywitch moppet naonanigashi nyagao pignic soutyu vitalsine )
「結局さぁ・・・ケツを正面から見たらおっぱいが見られないじゃん・・・」 このジレンマを解決すべく産み出されたのが「キュビズム」です。 つまりモデルの女の上下左右前後、エロっぽいところ全部描けばいい。 」
-

RTしたけど、これはtumblrにQuoteだった。
キュビズムって何かわかった気がするwww

Twitter / fladdict: この説明はひどいが大体あってる 「結局さぁ・・・ケツ …

(via planetape) (via teotr) (via ssbt) (via etecoo) (via kml) (via gatya) (via sakurasakuras) (via konishiroku) (via gkojax) 2009-09-09 (via gkojay) (via jinon) (via hsmt) (via fukumatsu)

(via saitamanaka, planetape) (via huzitaka) (via kuzira8) (via tora-friday)

(via s-hsmt) (via hkj)

(via andi-b) (via daizydaizy) (via nashi-kyo) (via constan) (via skamio) (via satoshi0720) (via raikoudengeki)
8users (27s biggarden jam343 magao mekarauroko raikoudengeki snamn tape )
Don’t tell thin women to eat a cheeseburger. Don’t tell fat women to put down the fork. Don’t tell underweight men to bulk up. Don’t tell women with facial hair to wax, don’t tell uncircumcised men they’re gross, don’t tell muscular women to go easy on the dead-lift, don’t tell dark-skinned women to bleach their vaginas, don’t tell black women to relax their hair, don’t tell flat-chested women to get breast implants, don’t tell “apple-shaped” women what’s “flattering,” don’t tell mothers to hide their stretch marks, and don’t tell people whose toes you don’t approve of not to wear flip-flops. And so on, etc, etc, in every iteration until the mountains crumble to the sea. Basically, just go ahead and CEASE telling other human beings what they “should” and “shouldn’t” do with their bodies unless a) you are their doctor, or b) SOMEBODY GODDAMN ASKED YOU.
- Thin Women: I’ve Got Your Back. Could You Get Mine? - Lindy West (via all-about-male-privilege) 8users (babystepss diveinme elsharkyy friendswithmysister itsokaynottothink pigtailsbowsxsandos schuface shinesunshine )
医療の現場から、笑えない話をきいた。
産婦人科医激減の主因には、
モンスター患者(家族含む)と訴訟の激増があるけど、
特に都内は、高学歴&キャリア女性の
ワーク&ライフ&バランス志向の結果、高齢出産も激増。
こういう人たちは、ハイリスク出産のくせに、
妙なプライドが高くて医師の指示に従わないそうだ。
ただの高齢出産というだけでなく、
婦人科疾患抱えていたり、
不妊治療の末やっと妊娠できたり、
その他前置胎盤だの切迫流産の恐れありだのと、
ハイリスク要因の総合商社状態。
それなのに、
「私は仕事からエネルギーを貰っている」
と安静にせよという指示はきかない、
お産を自己実現の道具にして
セレブの真似して自然派出産をしたがる
(ムリなのに帝王切開を嫌がる)、
男性医師を拒否する
(ただでさえ医師が足りないのに。
最近は女医が増えたけど、焼け石に水)、
といった具合に、病院泣かせのことばかり、やりたがるそうだ。
男性医師がなんとか経膣出産させてあげても、
「男に見られた、いじられた」
とクレーム。
そりゃ、産婦人科志望の医学生がいなくなるし、
現役の産婦人科医も次々やめるわけだわ。
産婦人科医がいなくなれば、
いちばん困るのは女なのに、自分で自分の首を絞めてるんだよ。

- 産婦人科医激減の主因 - 2chコピペ保存道場 (via darylfranz) 7users (amiens2009 disable kakera nandenandenande tomine yaizawa yashlu )
Go for someone who is proud to have you.
- Frank Ocean (via l-ucia) 7users (blasianxbri blueskiesblueyes carefreecatastrophe gardeninthepark motomeru thepublicdiary )

では、私がどうして団塊の世代以上の人たち、日本の中で一番お金を持っている人たちをターゲットとしていないのか、その理由をご説明いたしましょう。


・理由その1

とても手がかかるお客様です。
前述のように、旅行会社の窓口で職員のアドバイスを受けながら商品を申し込むような方々をターゲットにするには、いすみ鉄道の体制ではできないからです。


・理由その2

いろいろ経験をされていて、経験の蓄積があるお客様だからです。
イタリアン料理を召し上がれ、というと、ミラノではどうだとか、フィレンツェではこうだったとか、いちいちうるさい。
「あなたは知らないだろうから教えてあげるけど。」なんて始まるわけです。
私がヨーロッパの航空会社に長年勤務して、外国を知り尽くしているなんてことは、そういうお客様は知りませんから、料理がどうで、ワインがどうで、だいたいこの車両は何? こんな古い車両を使って・・・・とうんちくが始まるわけです。
私は、自分の経験で知っていますが、日本人はワインを価格で評価します。つまりブランド志向なわけですが、外国人はワインは味で評価しますから、いすみ鉄道の車内でサービスするワインも、「一番安くて一番おいしいワイン」なのですが、そういうことが理解できないのがこの世代の人たち。
なぜなら、バブルを引き起こした人たちだからです。


・理由その3

いずれ居なくなる人たちだからです。
団塊の世代の人たちは今60代後半です。ということは10年後には70代後半になります。
毎日国会でこれからの医療費の増加をどうやりくりするかという議論がされていますが、つまり、団塊の世代の人たちが、今から10年15年でこの国を食いつぶすわけで、そういう人たちの旅行マーケットは、今後、年々縮小していくのは明らかなわけです。
今、観光地を闊歩している前期高齢者の人たちは、やがて後期高齢者となり、自分の足で歩くことも、おいしい料理を食べることもできなくなるわけですから、今からその年齢層を開拓する必要はないわけです。


- いすみ鉄道 社長ブログ | 20130823 (via mcsgsym) 7users (coluli jam343 jyamil mu12 okay68 sw0oord yaizawa )
理系教科の成績が悪い状態を『文系』と呼んだり、マネージメント能力が欠落したエンジニアを『技術屋』と呼んだりするのは違うと感じてた。
- Twitter / hajime2e: 理系教科の成績が悪い状態を『文系』と呼んだり、マネージメント … (via readme1st) 7users (currychef magao mzdakr nasika nobeee reblogparade tmkj1 )
There are 7 billion people on this planet who I have not met,
and 195 countries I have not visited.
Yet I am stuck in this insignificant town,
Being pressured into making decisions about my future,
When I barely even know who I am.

-  Unknown (via majortvjunkie) 7users (dingyfeathers erinzilla itszmarie kaylacarebear kayleechristeen loveamv mynameiskaylie )
“Art and love are the same thing: It’s the process of seeing yourself in things that are not you.”
- Chuck Klosterman, Killing Yourself to Live: 85% of a True Story (via 13neighbors) 7users (angielar burdge commondense deleteandrewrite erinzilla itssunnyout readdressed )
「Android 向けの開発とか誰もやりたくないけどとにかく日本で出せば儲かるからやるけど日本の訳分からん端末でデバッグするの死にたい」みたいな外人のスライド結構沢山読んだ
- Twitter / ssig33 (via rpm99) 7users (ckeiskei keyboardmania monoqlo netadama sanemat thinkupstudio yyuu )
安全側、という工学用語がある。

例えば、「点灯」「消灯」の1ビットの情報だけで「とまれ」「すすめ」を伝える信号機があったとする。
その信号の設計としては、次の二通りが考えられる。
1、点灯時に「とまれ」とする(赤いランプだけがついているイメージ)。
2、点灯時に「すすめ」とする(青いランプだけがついているイメージ)。
どちらの設計が、安全面から見て優れているか。レッツシンキング

優れているのは、点灯時に「すすめ」となるほうである。
なぜなら、停電や故障によって、交差点に面する両方の信号が消灯状態にあるとき、
両方に「とまれ」の命令を出し続けているほうが安全だからである。
このとき、2、の設計を「安全側」と呼ぶ。


以上、昔読んだ森博嗣の著作からうろ覚えで転用。

- カオス-システム -JunkStyle- - ダイアリ0802 (via kikuzu) 7users (akaganesaru arkeninger earl3234 masarnya pechiyon peppestumblr syouya )
最後に、旧軍の過度な美化をやめることかなぁ。 日本のために戦った方々を貶める気はさらさらないですが、 当時の戦争指導はぶっちゃけウンコでしたし、実際に戦争に負けています。 靖国にお参りは大賛成ですけど、旧日本軍はアカンかったという事実を、もっと軍事面から 一般に周知したほうがいいと思います。誰か小林よしのりとかを何とかしてください。
- ワイが軍事の基礎の基礎のそのまた基礎を解説する:哲学ニュースnwk (via otsune) 7users (carandache currychef imai78 pgtwitter porike617 stringsofthestringsoflife )

娘が芸能界でデビューしたいと聞いて、まずまともな父親なら反対が先に来ると思います。決して内実は美しい世界ではありません。暴力団などに食い物にされている人もいます。横目で見ていて、そんなことに娘が関わって欲しくないとまともな父親ならばそう思うのではないでしょうか。娘が芸能界に入りたいと言って、これで一儲けが出来ると思うなら、いいよいいよと父親は言うでしょう。問題は果たしてそう言う父親がまともな父親かどうかです。

芸能界に入る時に父親に反対されたというアイドルほど、荒波を乗り越えてタフなように見えます。それは最後の砦である家族を信じられるからです。家族を信じられるのは家族がまともだからです。松田聖子にはこの、「父に愛された娘」としてのタフネスがあります。それは中森明菜が結局手に入れられないものでした。


- マスダ80年代女性アイドル論~松田聖子論 (via raitu) 7users (hanaana head magao matakimika raitu texpic yuoak )
9: 風吹けば名無し 2013/08/08 04:24:07 ID:ijQirGuo
なおその手の話でよく出てくる
ナポレオンは睡眠時間三時間と言われているが風呂でもねてたらしい

28: 風吹けば名無し 2013/08/08 04:31:46 ID:3MLNFFdZ
»9
風呂どころか政務中でも戦闘中でも寝てたやで
最近は活発だったんじゃなくて、睡眠障害だったんじゃないかって言われてる

- 一日3時間睡眠に体を慣らした結果www : おはD@なんJ (via sayusayukawaii) 6users (anexile ch624 currychef katakori ken0205 yukio )
And in the end, we were all just humans.. drunk on the idea that love, only love, could heal our brokenness.
- F. Scott Fitzgerald (via casawanker) 6users (breakingdownbailey honeymeltz madelineandnine onesafeplace steptoheaven superecah )
I still run this bitch.
- Justin Timberlake (via mrgolightly) 6users (alexandernevermind amberguessa bangersbeansmash justsayinggg ohbreenli sweetsensitiveone )
よし、PDCAを回すぞ!
P:Plan
D:Death

_人人人人_
>突然の死<
 ̄Y^^Y^Y ̄

- Twitter / LuRedevice: よし、PDCAを回すぞ! P:Plan D:Death _ … (via eternityscape) 6users (akyt bombahead eternityscape plus9abcd rywzie watakirin )
I show my demons,
hoping that you won’t one day
use them against me.

- Haiku on Utter Faith [ jl ] (via connotativewords) 6users (abetterdaughter alittlemoreaction eletheowl maye5 omgitskaaate pocketfullofstories )
「一度ネットに上がった情報は半永久的に流れ続ける」と「5年以上前のネット記事や情報は想像以上に消えている可能性が高い」は不思議なことに両立します。気をつけましょう。
- Twitter / RPM99 (via katoyuu) 6users (asianplastic cohappy hiasa ishida mingonov noblr )
で、でたーー!中学生くらいのオタク集団の中に必ず一組はいる、ところ構わず「にゃー」「にゅふ」等の謎擬音を呟きながら友達に抱きついちゃう系ぽっちゃり女子とそれを早口の芝居がかった口調で諭す滑舌悪めの眼鏡女子コンビだー!しかしここは筑波大学、進化のタイミングを失ったのかー⁉
- Twitter / turugasiwa (via mesotabi) 6users (kemurikatutika maharada mittan raikoudengeki skashu stdesign )
南京の話題がある様なので、私の伝聞。

もう大分前、趣味で史跡を探索中と仰るお爺さんと調布の多摩川沿いで
話をする機会があった。調布飛行場の話から戦時中の話になり、
この方が南京郊外の航空隊に整備兵として勤務されていたと知る。

私はかねて疑念の南京虐殺の話をふってみたところ、お爺さんキョトンとして、
「どこの話?南京じゃないでしょ」と仰られた。

そして「あんたがた若い人達はモウバイ(と聞き取れた)って知らないだろうなぁ」
と言うので、「なんですか?」と私。

「客の選り好みをしないように目を潰された売春婦だよ。」

「南京には歳とって商売できなくなったモウバイがいっぱい居てね、
それが道端で乞食をしてるんだ」

「日本の軍隊が入城してね、司令官がこれはいかんと施設を作り彼女達を
収容して面倒をみたの。そして、そのような売春婦の禁止令を出したんだよ。
大陸の習慣だったんだろうが哀れでね。」

世に流布される南京虐殺とは真逆な話を時にニコニコとして淡々と話される。
日本人の感性から妙にすんなりと納得してしまう話だった。
むしろこれが南京の普通の話なんだと無理なく聞けた。

「あと衛生班を作ってね、不衛生で病気の人達なんかの簡単な治療もして
皆から喜ばれたし、いろんな改革もしたんだよ」

整備兵という環境がそうなのか、およそ悲惨な話など出てこない。
若かった爺さんが外出で訪れた南京市内の話は妙に開放感ある明るい思い出話だった。


657:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/23(金) 13:50:30.88 ID:pzbcCilJ0
「あんな事してたらね、日本は戦争には勝てっこないよ」とお爺さん。

「えっ?」「日本軍はね、市街地の軍事拠点を爆撃する場合、
前もって飛行機からビラを撒くんだ」

「何日に爆撃するから一般人は避難しろってビラをね」
「あんた一般人て言たってね、兵隊も逃げるよ。だからぜんぜん効果ないんだなハハハ。」

後に知った事だが戦争協定を真面目に守ろうとした日本人らしい実話だったのだなと思い返す。

「航空隊が出撃するよね、すると必ず未帰還機が出るの」
「その日の夕飯は出撃前の全員分の食事を出すのが慣わしでね。
未帰還の搭乗員の分だけ席が空いて余るの」

「それをね基地の近所の民家の人たちに配るんだけど皆よろこんでね」
「戦争が終わって引き上げる時ね、皆がまた来てねと言って手を振って別れてきたんだよ」

また来てね・・・か。
そんな交流が普通の日本人の感覚だろうなと、すんなりと得心した話だった。
 
当時も今も日本人の感覚はそうは変わらない。
我々の感性を超えた非道で残虐な話は疑ってかかった方が良い。

あのお爺さんは今もご存命だろうか。
縁者に本当の現実だった事を語り伝えていて呉てるだろうか。

この話を心ある人に伝えたくて、誰かと共有したくて書き込みました。

- 【動画】南京日本兵の証言|保守速報 (via 774rider) 6users (anikitowatasi budda comicopera hustler4life kohmei ui6chan )
「女子カメラ」系の雑誌の表紙が必ず「女子がカメラで撮った何か」じゃなくて「カメラを携えた女子」で飾られてることからも分かるとおり、女子がカメラを持つと主役は被写体でなくカメラを持った自分、ということになる。
- Twitter / @小野ほりでい (via miki7500) 6users (appbank everes keke30jp pechiyon sec2 shuhey )
Eventually soulmates meet, for they have the same hiding place.
- Robert Brault (via pastababe) 6users (downtothebone lauraface piercingsandink rascalcub sobs tickettoridee )
才能=自分がしている行動が努力だと気が付かない能力のこと
-

(via otsune)

いやあ、これホントにそうだと思うなあ。

(via mitaimon)

6users (chord00 criff kyohei1989 nandenandenande naonanigashi w01chota )
やはり我慢出来ずに書き込みます。基本的に私自身が約10年間で80振り(80種類)近い日本刀で実際に斬って来た経験と、戦時中に実際に人を斬った方や逆に斬られた方等とぶっちゃけトークを重ねて来た内容を元に書きます。

①切れ味について
まず初めに「脂がまいて斬れなくなる」についてはほぼフィクションです。人間の身体を斬る時の刀の速度を考えてみて下さい。20人や30人を戦闘不能にするなら間違いなく「脂で斬れなくなる事」はありません。(100%ではないですよ。何十万振りとある日本刀には粗悪品もあるでしょう)脂が刀身にへばりつく様な斬り方しか出来ない人は刀の斬れ味が悪くなる以前に命はないと思います。
「刃こぼれして斬れなくなる」…これも技量の問題です。そもそも刀選びから剣士の力量が問われます。実用刀としての刀目利きが出来ない(見る目がない)レベルの剣士は歴史に名前なんて残っていません。まず、相手の刀を刃で受ける事は稽古不足の証拠であり、実践の刀術では刀身を痛めない捌きを自然と学ぶものです。(余程の金持ち以外はそう簡単に研磨に出したり、買い替えたり出来ないのは今も昔も変わりません)
空論ではなく、私自身が体験して導かれた情報を再度書きます。
約10年間で合法的なあらゆる素材を数えきれない程斬ってきて、刃こぼれは一度だけで捲れが一回です。
刃こぼれは新刀で古刀と刃を合わせた時、捲れは軍刀で鉄板(約3mm厚)に斬り込んだ時に起こりました。(他の先輩や後輩の刀が損傷した事は何度か見ていますが…)また特殊な刀身に限って言えば刃こぼれは簡単に起こります。もの凄く重ねを薄く幅広に造られた刀は巻藁等柔らかい素材なら簡単に斬れますが、3cm以上の青竹などは持ち主が斬ろうとしません。現代刀の波紋の鮮やかな刀身は本来しなければ成らない制作行程の焼き戻しをしていない可能性があり、こういった刀はそれこそボロボロ刃がこぼれます。(私の現在の愛刀は新刀期の刀身ですが、約2年間で巻藁、竹、木材、紙、アルミ缶、薄い軟鉄板、など数千回斬っていますが稽古に支障があるほど斬れ味は落ちていません。もちろん、刀身の曲がり、刃こぼれすらありません。)

②殺傷能力について
日本刀での「斬る技術を体得熟知している斬り手」によってなら、相手の戦闘能力を失わせる斬りつけ(頸動脈を斬り上げたり、手首や親指を斬り落したり、足に斬りつけたり…)は不可能ではありません。即死させなくても戦闘能力を失わせる斬りつけは結構色々在るんですよ。

③刀の強度について
これも斬り手の力量と刀身に比例しますので、下手な斬り手が粗悪品を使用した場合はかなりの確率で刀をダメにしてしまいますが、日本刀としての平均レベルの刀身を稽古を積んだ斬り手が使用した場合は余程の事がない限り折る様な事は起こりません。

追記
kumialphaさんの「本当に切るのは切っ先3寸だけです」は違うと思います。良く居合の稽古などで「切先3寸を意識しろ」と指導する事がありますが、これは初心者への指導をする時に「遠心力」を感じさせる(意識させる)目的で乱用される決まり文句です。刀で物を斬る時に一番適した部分を「物打ち」と呼びますが、物打ちは斬る対象物により移動します。もちろん、細い青竹などなら切先3寸で斬れますが、人の腕を斬り落したり、袈裟斬りをする時はだいたい刃長(鍔元から切先まで)を3分割した時の切先側の中央辺りが速度も乗り手の内も一番安定します。まぁ、百歩譲って頸動脈を斬り上げるだけなら切先3寸でも足りますが。
「③刀の製造時期でも」に関してはとんでもありません。恐らくkumialphaさんは刀剣書は読んでいる様ですが、試斬のご経験はあまり無い様ですね。
●昭和の軍刀は粗製乱造品なので切れ味は最低です。
全くの誤った情報です。
当方が抜刀の全国大会で優勝した時に使用した刀はまぎれも無く「昭和の軍刀」でした。長さ2尺2寸反り7分で、先幅なんか5分程度の細身でした。(昭和刀(軍刀)6振り、満鉄刀1振りでの試斬経験有り)軍刀が馬鹿にされる発端は日本刀を美術品(商品)として昭和の日本刀ブームの時にビジネスで関わった人達の誤った刀剣価値観が撒き散らかされた事に起因します。確かに、刃中の働きや、地鉄の鍛え肌など見えにくい軍刀は美術品としての地位は得られていませんが…刀としての能力はちゃんとしてます。

●江戸時代のは殆どは装飾刀なので切れ味はいまいちです。
これも刀剣書の受け売りでしょう。江戸中期の新刀で本年は準優勝しております。
「新刀」(室町以降〜幕末まで)は鉄質が古刀と比べると全体的に固く曲がりにくいが斬り手が下手だと刃切れを起こしたり最悪は折れます。
(大阪新刀・江戸新刀・加州物や肥前物など、約25振りでの試斬経験から)

- 実際の刀による斬り合いは… 実際はどうだったのでしょうか? ①切れ味について ②殺… - Yahoo!知恵袋 (via sotono-hito) 6users (9221 akyt bombahead bunnyboy jpegirl nov0513 )
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/30(月) 09:47:35.25 ID:ftkd7hAJ0

歴史関連の板はかなり恐ろしいところだぞ。
なにしろ煽った相手の正体が、ゼミの教授だった(;´Д`)



55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/30(月) 09:50:24.11 ID:V8HDJ6OH0

»
51
なんでわかった



59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/30(月) 09:55:40.32 ID:ftkd7hAJ0

»55
すげぇ特殊なカテゴリだったからな。
 ↓
次の日、教授がやけに苛ついて俺が質問した所を学部の資料本に線まで引いてチェックしてた。
 ↓
やつがまたスレに現れた。しかも線引いた所を箇条書きで4レスも使って長文。

完全に特定。そして俺はそっとPCを閉じた。

- 専 門 板 の 怖 さ は 異 常 たま速報 (via kijisan) 6users (manmo sanakan sperm sytoh taptemblr vevev )
「ツインテールとロリータ服で大学に通っていたけど、普通に友達とは付き合えているつもりだったし、『かわいい』って言われていたからみんなに好かれていると思っていたの。でも卒業した後、一番仲の良かった子から“みんなから裏で『超イタい』『オタク』だって言われていたのを、私が仲良くしてあげていたんだよ”って言われて……」(要約)

と衝撃のエピソードを公開。この番組のすごいところは、橘田の単独パーソナリティであるため、たとえこんなデカいネタが飛び出したとしても誰も彼女をフォローする人物がいないという点で、原作、アニメ本編同様「誰も彼女の自虐ネタや失敗談を笑ってくれない」絶望感と途方に暮れる感覚が満点です。

- 人気声優・橘田いずみの心の闇がにじみ出る! トラウマ発動しまくりのWEBラジオ『ワタモテRADIO』(2/2) - 日刊サイゾー (via hirai) 6users (27s jintonny koroton rywzie yamashiro0217 yyuu )

Passion has little to do with euphoria and everything to do with patience. It is not about feeling good. It is about endurance. Like patience, passion comes from the same Latin root: pati. It does not mean to flow with exuberance. It means to suffer.


-

Mark Z. Danielewski, House of Leaves

(via namnarae)

6users (beautyabounds cosmicspread enicoleh irwinng itszmarie notational )
Buying books is immensely comforting. Maybe I won’t read them immediately, but they make me feel so much better whenever I’m sad and blue. Just their presence, it’s like having more to look forward to.
- Unknown (via the-healing-nest) 6users (alittlemoreaction jumpthenfallsuperstar moonlitskies prinsipemo sonrisaloca uminotenshi )
Sad thing is, you can still love someone and be wrong for them.
- Elvis Presley  (via mama—ganja) 6users (364unbirthdays andrialynn clongetch floodofsunshine linhhpham wynaut )
And kid, you’ve got to love yourself. You’ve got wake up at four in the morning, brew black coffee, and stare at the birds drowning in the darkness of the dawn. You’ve got to sit next to the man at the train station who’s reading your favorite book and start a conversation. You’ve got to come home after a bad day and burn your skin from a shower. Then you’ve got to wash all your sheets until they smell of lemon detergent you bought for four dollars at the local grocery store. You’ve got to stop taking everything so goddam personally. You are not the moon kissing the black sky. You’ve got to compliment someones crooked brows at an art fair and tell them that their eyes remind you of green swimming pools in mid July. You’ve got to stop letting yourself get upset about things that won’t matter in two years. Sleep in on Saturday mornings and wake yourself up early on Sunday. You’ve got to stop worrying about what you’re going to tell her when she finds out. You’ve got to stop over thinking why he stopped caring about you over six months ago. You’ve got to stop asking everyone for their opinions. Fuck it. Love yourself, kiddo. You’ve got to love yourself.
- unknown  (via irynka) 6users (brasspistol graaaacex gummyplops ohnoella simplydelusional yourejustalineinasong )
These days, before we talk about misogyny, women are increasingly being asked to modify our language so we don’t hurt men’s feelings. Don’t say, “Men oppress women” – that’s sexism, as bad as any sexism women ever have to handle, possibly worse. Instead, say, “Some men oppress women.” Whatever you do, don’t generalise. That’s something men do. Not all men – just some men.

This type of semantic squabbling is a very effective way of getting women to shut up. After all, most of us grew up learning that being a good girl was all about putting other people’s feelings ahead of our own. We aren’t supposed to say what we think if there’s a chance it might upset somebody else or, worse, make them angry. So we stifle our speech with apologies, caveats and soothing sounds. We reassure our friends and loved ones that “you’re not one of those men who hate women”.

What we don’t say is: of course not all men hate women. But culture hates women, so men who grow up in a sexist culture have a tendency to do and say sexist things, often without meaning to. We aren’t judging you for who you are but that doesn’t mean we’re not asking you to change your behaviour. What you feel about women in your heart is of less immediate importance than how you treat them on a daily basis.

You can be the gentlest, sweetest man in the world yet still benefit from sexism. That’s how oppression works.

- Of course all men don’t hate women. But all men must know they benefit from sexism (via brute-reason) 6users (beautyabounds becauseiamawoman fatespectrum ridethekicks sanityscraps tyrannosaurusjess )
Don’t step on the floor, the floor is lava!!!
- Children of Pompeii, 79 AD  (via smaugey) 6users (amisguidedghost doctordonna joncs optimisticpessimism rachaelpotter turnedintoaquietword )
24時間テレビを30年やっても「愛は地球を救う」が証明されなかったので、暫定的に採択すべき結論は以下のどちらか。
(1)愛は地球を救わない
(2)24時間テレビが集めているのは愛ではない

- Twitter / Fumiaki_Taka (via rpm99) 6users (cohappy doublehelix sdhrk tamoot tkashiwagi toronya )
【彼氏の作り方講座】
まず ほどよく可愛く産まれます

- Twitter / nayuta110: 【彼氏の作り方講座】 まず ほどよく可愛く産まれます … (via rarihoma) 6users (arkeninger bonty magao nkns7a tamoot yashlu )
I see people getting married to people they’ve known for, like, a year and a half. A year and a half? Is that really enough time to get to know someone to know you want to spend the REST of your life with them? I mean, I’ve had sweaters for a year and a half and I was like, “What the fuck was I doing with this sweater?”
- Aziz Ansari  6users (bmoviequeen downtothebone labellaluna nightmaredoll superbarbs thefistofartemis )

126  家事手伝い(京都府) :2009/03/21(土) 23:58:02.49 ID:U36UQjBz

『結局、何もできないけど良い人間になりたいダメ野郎の為に
名言って存在するんですよね』  

美輪明宏ズバッと言いすぎだろ…

142  家事手伝い(兵庫県) :2009/03/21(土) 23:59:59.74 ID:wrYbCQc1

»126
身も蓋もないな

204  家事手伝い(埼玉県) :2009/03/22(日) 00:10:21.45 ID:PXsYWt8i

»126
ワロタ

697  家事手伝い(関西地方) :2009/03/22(日) 02:42:49.11 ID:MUTli4WO

»126
ひでえw

- 人生を変える名言・格言 (via raikoudengeki) 5users (ametsuchi appbank arkeninger hiasa reblogparade )
Writers end up writing about their obsessions. Things that haunt them; things they can’t forget; stories they carry in their bodies waiting to be released.
- Natalie Goldberg (via seabois) 5users (alethea293 genderbitch sorryforthescars tickettoridee wiltedwildfire )
実写版マリオ役を務めたBob Hoskins氏のその後のインタビュー:
Q:最悪の仕事は何でしたか?
A:マリオ
Q:一番失望した事は?
A:マリオ
Q:もし過去を変えれるなら、何を変えますか?
A:マリオをやらなかったことにしたい
http://www.theguardian.com/lifeandstyle/2011/jun/18/bob-hoskins-interview-neverland …

- Twitter / hapinano (via rpm99) 5users (boushimen fmmzk nandenandenande pankai xxdrugaxx )
And if you are awake at four AM, you are either in love or lonely, and I don’t know which one is worse.
- (via fawun) 5users (beforeweallburnout highheelsandhangovers karininin nukyovertherainbow theyseemerollins )
Gender isn’t simply a biological trait; it’s a societal one. The female experience is different from that of the male, and if, as a male writer, you cannot accept that basic premise, then you will never, ever, be able to write women well. A man walking alone through Midtown Manhattan at three in the morning may have concerns for his safety, but I promise you, it’s a very different experience for a woman taking the same walk, and it’s different again for a man wearing a dress. Think about it. That’s a societal factor, and it’s a gendered one, and this is not and can not be subject to debate. If you’re looking to argue that sexism is a thing of the past, that the world is gender-blind, you’re not only wrong, you’re lying to yourself.
- Greg Rucka (via peterquills) 5users (cleolinda fantasticbyaccident ignify shinesunshine thenamesdish )
うつの患者さんの多くは「諦めること」が苦手である。
- Twitter / neonblue_ (via deli-hell-me) 5users (criff goffaexe hiraponic mekarauroko nobepan )
When my absence doesn’t alter your life, then my presence has no meaning in it.
- Unknown (via fawun) 5users (alittlegirlinabiggerworld condomsarecheaper disposablexteens dontyouthinknineteenstooyoung drapetomania )
ネットをあんまりやらない人が、ヤフオクをやりたいけどネットを全然やらない友達に頼まれてIDとパスワードを教えたら、その友達が会社の人にまでIDパスワードを教えちゃって、見知らぬ人が大量に出品してるのどうしよう〜って相談されて、すげえ!登場人物バカしかいねえ!って感心した事がある。
- Twitter / HaruMebota (via ashitatsu) 5users (caravanserai ginya ken0205 mekarauroko mingonov )
その手段とは「食事の時に出てくるスプーンや、その他の金属製のものをこっそり下着の中に入れておく」こと。海外の大きな空港では全身スキャンが行われており、あらぬ部分に食器が写りこんでいると係官が異常に気付きやすくなります。
- もし人身売買で海外に売られそうになった時の「最終手段」 - DNA (via otsune) 5users (27s akaganesaru garakutado keyboardmania salexkidd )

I’m looking at you
bro
In the “Cool story babe, now make me a sandwich” t-shirt
The commonly uses
“I raped you faggot
”when playing
Video games
To dehumanize
Your straight friends
The white kid who greets his buddies with the n-word
Who’s OkCupid dating profile describes him as a “nice guy”
He’s just sick of getting friend-zoned
Because being just friends with a woman
Is so terrible
Nevermind the fact that he answers yes to the following:
Are women obligated to shave their legs?
Are racist jokes funny?
When a woman is raped, is it sometimes her fault?

I’m looking at you
guy in every women’s studies class ever
who derails dialogue
About a third of the world’s population of women
Who will be raped
In their life times
By asserting
“the wage gap isn’t real”
the guy who starts “PimpWalk” in response
to slutwalk
a demonstration aimed at ending victim blaming
of rape victims
the guy with the “no fat chicks” bumpersticker on his F150
whos confused why
he cant get pussy
to the guy who calls anal rape
“surprise buttsex”
to the one who uses “feminazi”
as a frequent part
of his vernacular
to every guy who has ever thought that a facebook status
about domestic violence
was a good opportunity to practice playing the
devils advocate

to every guy
boy
man
who has ever dismissed feminism
because it didn’t involve him
to every man who has ever raped a woman
to every man who has ever beaten one
isolated one
belittled one
dehumanized one
to every guy
who thinks he’s not like those ones
because
its just a joke
to every guy who is confused why feminists hate him


to every guy
its because
you’re part of a problem
a culture
that won’t stop choking us
but tells us
to just breathe



- Gender neutralist  (via nekoizcaht) 5users (ashesonqueenstreet catfromhell heyunloving starsburnforit thefirstgaypridewasariot )
「ホメてもらいたいんだけど、みんながみんなそう思っているので、なかなか順番は回ってこない。
だから、大人は淋しいんだ。」 by みうらじゅん

- http://www.e-kotoba.net/e-html/5465.html (via kotoripiyopiyo) 5users (fyfyfy jaguarmen99 kuroneko1122 magao stringsofthestringsoflife )
You are not clingy, or needy, or silly for having needs for affection and affirmation and attention within a romantic relationship. Those needs aren’t an embarrassing outgrowth of your low-self esteem or depression or whatever messy emotional issues you may have going on, that’s just basic shit that people need from each other. We of course should not make our partners responsible for meeting all of our emotional needs – it’s not someone’s else’s job to make you happy. But inside a healthy relationship, being able to show affection, pay attention, and demonstrate “you are amazing and important to me” is a pleasure, not some task or burden.
- Jennifer Peepas (via where-the-heart-is) 5users (bonerhedges fckuayis junglemean themagicofthedreams xstephanieee )
You don’t need another human being to make your life complete, but let’s be honest. Having your wounds kissed by someone who doesn’t see them as disasters in your soul but cracks to put their love into is the most calming thing in this world.
- Emery Allen  (via thatkindofwoman) 5users (mariaan misssunshine27 puroplasmic satanlovesusall theeseanmartin )
She’s playing my love interest, so I’m very excited about that. We get to sing a song together.
- Naya Rivera on Demi Lovato’s character ‘Dani’ (via nayadiablarivera) 5users (death2normalcy fuckyeahfia gleebrasil oneuglymouth santittany )

では車にはどれくらいお金が掛かるでしょうか。決して贅沢なクルマに乗らなくても、購入費、車検代、保険料、駐車場代、ガソリン代、高速代等々で、年に1台90万円くらい掛かるでしょう。年に300日使うとして1日3000円、片道1500円です。サンデードライバーで50日しか使わなければ1日1万8000円、片道9000円です。

 鉄道で片道500円とか1000円だと、ずいぶん高いと感じますが、車と比べたら低額です。車は、使う時にはガソリン代と高速代と行き先の駐車場代(経済学ではOut of Pocket Moneyと称します)くらいしか意識しないので割安に感じますが、実際は大変なお金が掛かっています。


- 低運賃が日本の鉄道をダメにしている:日経ビジネスオンライン (via otsune) 5users (43days amiens2009 bombahead disable take4k )

話はわたしが大学時代、19歳かハタチぐらいのときから始まります。貧乏学生の例に漏れずアルバイトをせっせとしていたのですが、そこに鈴木くん(仮名)というわたしより3つ歳下の男の子が入ってきました。アルバイト先は大阪の中心街である梅田にありました。

鈴木くんは兵庫県の少し田舎のほうの出身で、大阪にある大学に入学し、花の1人暮らしデビューをしたばかりでした。「実家は梅田からバスで1時間半くらいで帰れるから田舎じゃない」というのが彼の口癖でした。

そのアルバイトはみんな仲良かったのでよくバイト後にゴハンへ行っていたのですが、ある日「みんなの高校どんなだった?」みたいな話になりました。みんな各々、それぞれの思い出話をしたあとに、鈴木くんがこう言いました。

「そういえば、俺の高校に変な人がいた。1つ上の先輩で、知らない人だけどいっつも聖書読んでんの!まじキモかったww 休憩時間に廊下とかに座って聖書だよ?ここ日本だよ?みたいな。みんなで「聖書の人」って呼んでた。変な勧誘されるんじゃないかとか噂してたし。」

その場でもみんなで「何それーwww 聖書の人ww なにじんwww アーメン?!www」

とまぁ、こんな感じで笑っておりました。宗教=勧誘=キモい、という安直さは甚だしい限りですが、若気の至りということにしておきましょう。

月日は流れ、アルバイトの日々も終わり、私は大学を卒業し、社会人になりました。そして「この人は運命の人!!」と思える男性に出会い、結婚しました。

むかしのアルバイト仲間と過ごした日々はすっかり思い出になるくらいの年月が流れたある日のことです。わたしは夫に勧められてエヴァンゲリオンを観始めました。「なんだかよく分からない」というのが最初に観たときの感想です。

そんなわたしに夫はドヤ顔で「そらそうや、エヴァは宗教やあらゆる要素が背景にあるから、それを理解しないとおもしろくないはず」と言っていました。そしてこうも言いました。

「俺はエヴァを理解するために、聖書を読み続けたからな!」

そこで私は、遠い思い出になっていたあの日のことを思い出したのです。そう、鈴木くんの話です。鈴木くんの高校にいた「聖書の人」です。似たような人がいるもんだなぁと思い何気なく聞いてみました。

わたし「へー、聖書読んだの?いつ?」夫「主に高校のとき」

少しだけ胸騒ぎがしました。

わたし「・・・ん。えっと、高校のときって、学校で読んだとかじゃないよね?」夫「え、学校でも読んでたで。なんで?」わたし「え?学校の休憩時間に廊下に座って読んでたとかじゃないよね?」夫「え!なんで分かるん?!(嬉しそうに)」わたし「え!!!!!!!!!!あ、あのさ、他に誰かと一緒に読んでた?聖書」夫「いや、ひとり。」わたし「(白目)あー・・・そういえば実家って梅田からバスで1時間半ぐらいだね・・・兵庫県のちょっと田舎・・・」夫「そうやで。何それ急に。何回も行ってるやん。」

お ま え か よ

鈴木くんはわたしの3つ歳下、夫はわたしの2つ歳下。後日、鈴木くんに高校の名前を確認したところ、完全に一致してました。本当にありがとうございました。


- エヴァンゲリオンと聞けば思い出す「聖書の人」 - iGirl (via otsune) 5users (currychef jaguarmen99 kuroneko1122 matakimika ui6chan )

#IT業界オリンピック ハッシュタグやばいwwww

「男子400人月メドレー」
「まるなげ」
「プロジェクト高跳び」
「さじ投げ」
「システム障害物競争」
「男子床寝(団体)」
「個人メドレー(設計、コーディング、試験、ドキュメント作成)」
「残業(男子 140h超級)」


-

Twitter / RAMBO_jp (via rpm99)

shinodddddrpm99からリブログしました

(via tataraseitetsu)

5users (derutcarf hanaana maridinger pdl2h tallzelkova )
The President does not have power under the Constitution to unilaterally authorize a military attack in a situation that does not involve stopping an actual or imminent threat to the nation.
-

Barack Obama, 2007.

Oh, by the way, we’re going to be at war in Syria within two weeks.

(via hipsterlibertarian)

5users (consciousburning falcemartello ringoworld )
I thought of texting you
“good morning, I can’t sleep
”and then I remembered
that you are on a journey
which I am not a part of
and that’s okay”

- (via 1112pm) 5users (ahhleesonn emynence fckuayis kirability sunandcoppertone )
128: シューティングスタープレス(大阪府) 2013/08/26(月) 05:46:59.26 ID:cOCfisQ00

散々2chをdisってる
朝日・毎日・中日が●買っててワロタw
連呼リアンの正体ってコイツ等か


393: 逆落とし(沖縄県) 2013/08/26(月) 06:44:06.81 ID:xRuKWVon0

»128
マジかよおもろいなw


403: デンジャラスバックドロップ(神奈川県) 2013/08/26(月) 06:45:38.26 ID:GHJHPjFXP

»393
マスコミだけじゃなく、北朝鮮政府高官、韓国の大学、ジャスラックとかも
有料で2ch工作してたこと判明w

- 2ちゃんねる●購入者のメアド、パスワード、クレジットカード情報他、一切合切漏洩中:Birth of Blues (via junmyk) 5users (hustler4life ltzz moppet sayamst teresuko )
I had no idea what I wanted, only that I wanted something, which is the worse kind of wanting.
- David Levithan, Love is the Higher Law (via aphelia) 5users (arianesantos emsys erinzilla justastupidboy niggayougay )
Go for someone who is proud to have you.
- Frank Ocean (via fawun) 5users (americanmouthhh keiheartsyou kellaayboo sandshrew twistedtheory )
・ロビン・ウィリアムスがパパラッチに追われたときは、巨大なペニスが鼻についたマスクをかぶっていたらしい。なのでパパラッチたちは顔にぼかしを入れないと公開できなかった。
- お見事!ハリー・ポッター役「ダニエル・ラドクリフ」が考え出したパパラッチ対策:らばQ (via sjmp) 5users (hiasa jyamil mekarauroko mm1212mm moppet )
In the 1998 Oscars, I found myself in the bathroom in a stall, next to Tom Selleck. So I leaned over and I said ‘looks like we’re a couple of peeing Toms.’ His angry silence is something I’ll never forget.
- Tom Hanks (via alimendez) 5users (collapsingonbridges imstalkinyopage jaekitty mooserrific natface )
子供達「お母さん大変だ!あのゲート閉まってるよ?ぶつかるよ??」私「落ち着け!あのゲートは車内のみんなの心を一つにしないと開かない!さあみんな祈りを込めて叫ぶんだ!!E・T・C!!」子供「いー!てぃー!しー!!」旦那「うるさいよ」
- Twitter / toppinpararin (via spindrift64) 5users (budda disable mizut0 raikoudengeki yashlu )
The only thing standing between you and your goal is the bullshit story you keep telling yourself as to why you can’t achieve it.
- Jordan Belfort  (via vcrbabe) 5users (36974 4lexander mrsubstantial stimulateyoursenses thatwascareless )
そうした中で気になるのがお子さんの高山病。気づいてあげれない親が正直多いです。頂上まで来て、グズる子供に怒る親。お子さんがグズるのには訳があるはずです。タダ疲れているだけではなく、高山病になり始めている兆候かも知れません。頭が痛かったり、熱っぽかったり、気持ちが悪かったり…直ちに下山を始めてください。酸素が薄い山頂はいればいるほどひどくなります。お子さんを守れるのは親しかいないのに、判断ミスをおかす人がとても多いです。
- 子供連れの富士登山者にいいたいこと。|富士山に住むカメラ女子 (via otsune) 5users (atsushi0905 hanadorobou homh nosouth pankai )
“When you realize how perfect everything is you will tilt your head back and laugh at the sky.”
- Buddha  (via klytsjko) 5users (alexguillermo gabiiescobar kaaaaaaaaat mallorylucille melanieisme )

カネでは計れない価値

 ドイツの市民がリンゴ林の景色を愛でたり、日本の少年が田んぼでメダカを追いかけたり、ということができるのは、当人たちにとっては大きな価値だが、その価値はカネでは計れない。

 たとえば、ごはん一杯分の米は20円で売り買いされる。これは稲3株分だが、この3株分の稲を育てると、オタマジャクシ35匹、トンボ一匹、ミジンコ5000匹、豊年エビ11匹が一緒に育つ。

 同時に田んぼは豊かな保水機能を持っているので、洪水を防ぎ、地下水を涵養する。さらに田んぼの上を渡る涼しい風を生みだし、また人々を和ませる田園風景を提供する。

 宇根さんが計算したところ、これらの価格は、控えめに見積もっても50円になる。すなわち日本の農民は20円で米を売りながら、別に50円もの価値を創り出して、周囲の人々に無償で提供しているのである。

 仮にこの20円の米が高いからと、その田んぼを減反して、外国から米を輸入すれば、「消費者」としては半分の10円で済むかもしれない。

 しかし近隣住民として見れば稲作が生み出していた50円分の価値が失われる。豊かな自然と景色が失われ、子どもたちがいろいろな生物に触れる機会がなくなり、洪水や水不足のリスクが高まる。

 カネで計れるものだけを追求していったら、カネでは計れない価値が失われる。ここに近代的な市場経済からはみ出してしまう農業の真の姿がある。


- 農が引き出す自然の恵み 国際派日本人養成講座/ウェブリブログ (via itokonnyaku) 5users (asianplastic junsakura mizut0 syouya taptemblr )
26:名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:33:41.45
うわ、もろ地元
あそこのおばちゃん感じいいよね

34:名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:36:43.02
»26エウロパにおばちゃんが住んでるのか

278:名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 14:02:45.60
»26生命体確認

49:名無しさん@12周年:2011/11/17(木) 12:40:34.66
すいません誤爆しました

- 暇人\(^o^)/速報 : 【宇宙ヤバイ】木星の衛星「エウロパ」の地表を覆う厚い氷の下に巨大な湖、生命存在の可能性高まる - ライブドアブログ (via sayusayukawaii) 5users (cohappy diphda eternityscape jyamil nov0513 )
なんでも鑑定団でやたらと贋作が出てくることを考えるとむかしの日本人がうそつきばかりだったことがわかって心強い
- Twitter / yaginome (via toronei) 5users (biggarden imai78 outod tkym yuu1 )
私は新人時代、メールの宛先に入れるアドレスを職位順に入れるように指導されました。20人くらい宛先があると、それぞれの年功を調べるのに1時間くらいかかり、やっと送信ボタンが押せたものです。
- (via otsune) 5users (rywzie skashu takojima tokunoriben xiecat )
The fact that straight men are more interested in taking a girl’s virginity than being the first to make her orgasm says a lot.
- (via shewastouchingteasingme) 5users (36974 apfelgranate chickfrmlasnite flameddevil schuface )
 先週、地元の新聞の取材を受けたんですが、女性の記者の方だったので、「何で武術なんかやるのか? 使う機会なんか一生ないのでは? 相手が何人もいたり武器を持っていたり強そうで、とても勝てないと思ったら逃げませんか?」と言われたんですね。

 私は、「あなたは自分の子供が通り魔に襲われていたのを見たら、どうしますか?」って聞きました。

 すると、えっ?という顔をされて首を捻ってらっしゃいました。

「自分の大切な人が殺されそうになっていたら、相手が強かろうがどうだろうが、誰だって助けようとしますよね?」と言うと、「それはそうするかもしれませんね」と言われていました。

 私は最近、武術は弱い人間が自分や自分の大切な人達を護るために必死で研究してきたものだと考えています。

 どうしてか?というと、もともとが体格や体力に秀でた強い人間が考えたものじゃないと思うからです。

 体格が小さくて体力も腕力も人並み以下の人間が考えたような技術体系なんですよ。

 あるいは、老人になって体力も反射神経も衰えてしまってからでも遣える技術が武術なんですね。

 そりゃあもう~、よくぞここまで考えたものだな~?と感動してしまいますよ。

- 長野峻也ブログ  中国武術、知らな過ぎだよ (via cole107) 5users (anninbeam budda comicopera ksk2u nothot )
要求仕様:なにか食べたいです。
要件定義:カレーにしましょう。
基本設計:ニンジン、ジヤガイモ、たまねぎ、お肉、ルーを購入。
製造:調理。
テスト:味見。
受け入れテスト:私が食べたかったのはカレーパンです。
#デスマ (http://bit.ly/JWoo0i)

- from http://bit.ly/IgujN8 (via tsundere) 5users (jyamil mingonov omasayan pdl2h poroshiri )
今の日本を作ったのは俺達と言うけど
今の赤字国債800兆を作ったのは俺達と言わないのは卑怯じゃない?

- 【2ch】ニュー速クオリティ:【老害】 「団塊世代はすごかったのに、下の世代は頼りなさすぎ!!」 (via zenpou) (via musashi0129) (via kyohei28) (via sierra7) (via layer13) (via maki-r) (via amaisaeta) (via kirin91) (via gkojax-text) (via mcsgsym) (via katoyuu) (via peckori) (via etecoo) (via noboko) (via pgtwitter) (via hopper-bopper) (via girio) (via dojiahol735) (via joecoolz) 5users (amiens2009 caravanserai griock2772 pgtwitter tmkj1 )
I love you and I always will and I am sorry. What a useless word.
- Ernest Hemingway, The Garden Of Eden (via impoliteness) 5users (aysayako brokenmachine lizarddd spanishlullaby tickettoridee )
There is no designated time for anything in your life. You don’t have to have your first kiss at any certain time, you don’t have to get married in your 20s and you don’t have to do anything just because other people think it’s best. In fact, you will be much better off if you just do what your heart says. The day you stop caring what other people think is the day their opinions don’t mean anything, because you’re not there to give them weight.
- 10 Things I Wish I Could Have Told Myself 5 Years Ago  (via a-life-worth-loving) 5users (lautners letsliveitup mkkphan parkstepp wordclots )
社会の問題を語るのは、家庭の問題を語るより楽。世の中の問題を指摘するのは、自分の問題を指摘するより楽。社会問題の解決の為に家庭や自分の人生を犠牲にした人もいるだろうけど、家庭や自分の人生がうまくいかないから社会問題に没頭する人もいる。
- Twitter / daijapan (via yellowblog) 5users (bombahead fixika jmblog kskim xiecat )
24時間テレビの寄付コーナーを見てもわかるように、寄付は10円玉を瓶につめて小銭を渡すというコンセンサスができており、意味ある金額を寄付する人が少ないのはなぜだろうか。
- 24時間テレビの“偽善商法”にモノ申す 愛は地球を救わず、芸人を救う?(東洋経済オンライン) - エンタメ - livedoor ニュース (via lovecake) 5users (amiens2009 ken0205 reblogparade yamichan )
I long so much to make beautiful things. But beautiful things require effort— and disappointment and perseverance.
- Vincent van Gogh, September 9, 1882, to Theo van Gogh. With thanks to anotherword and post-impressionisms via arsvitaest (via petitpoulailler) 4users (addicted2dance86 cosimbored creepersgonnacreep thisisnotmyhomeplanet )
他人のことを「薄っぺらい」と何の疑いもなく言える人の口の軽さこそ浅薄だと思うよ、ほんとに
- 玉置勉強 (tamaoki_xxx) on Twitter (via yasunao) (via katarinax) (via rosarosa) (via gkojay) (via mcsgsym) 4users (debristower outod skashu vvacja )
Just because two people are capable of deeply hurting each other over and over again does not make them passionate, star-crossed lovers. It makes them two people who keep doing terrible things to each other. Someone’s ability to make you completely and utterly soul-crushingly miserable does not mean they are a soul mate with some deep insight into your psyche. They are just someone who is really good at making you unhappy.
- Andrea Greb, You Are Not Blair Waldorf (via a-lionsheart) 4users (cyclogenesis erinzilla pameladiane stayforthecredits )
スキンヘッドのボーカル兼ドラムが、生きていてもろくなことがないという歌詞の歌を無理矢理聞かせるのが仏教
- Twitter / sst8024 (via tkr) 4users (bluedarkdoze ikaserohi ksk2u mizhok )
子供含む3人死んで、大やけどを負った被害者が多数いるのに
マスゴミは高校野球と藤圭子飛び降りとグルメ情報
完全に隠蔽モードになってる

- 関係者は黒い疑惑だらけ・・・福知山花火事故の報道されない闇:哲学ニュースnwk (via mnky) 4users (9221 reblogparade tomine yaizawa )
Do not ignore it. Fuck it. Cry your heart out. Then fuck it some more.
- Charles Bukowski, from Selected Letters Vol. 4 (via weaverofstars) 4users (bitev justastupidboy linhhpham pinkeezy )
I want my days filled
and my nights saturated
with the sound of you.

- Daily Haiku on Love by Tyler Knott Gregson (via tylerknott) 4users (alburrito b33fy letoidumoi pigtailsbowsxsandos )
You are a child of the universe no less than the trees and the stars; you have a right to be here.
- Advice to Sylvia Plath, from her mother. (via owls-love-tea) 4users (dustinberrycool forlovers heyunloving idaholm )
「つまづいたときには肉」「答えが出ないときにはスイーツ」「冴えないときはとりあえず甘い飲み物」でいき、それでもダメならとりあえず寝とけ。
- Twitter / @takerunba: 「つまづいたときには肉」「答えが出ないときにはスイー … (via gothedistance) 4users (appbank nandenandenande shuhey tumugin )
The French called this time of day “l’heure bleue.” To the English it was “the gloaming.” The very word “gloaming” reverberates, echoes—the gloaming, the glimmer, the glitter, the glisten, the glamour—carrying in its consonants the images of houses shuttering, gardens darkening, grass-lined rivers slipping through the shadows. During the blue nights you think the end of day will never come. As the blue nights draw to a close (and they will, and they do) you experience an actual chill, an apprehension of illness, at the moment you first notice: the blue light is going, the days are already shortening, the summer is gone.
- Joan Didion, Blue Nights (via alighthouseofwords) 4users (beautyabounds flourhoneyandmilk samccandless theotherway )
Go for someone who is proud to have you.
- Frank Ocean (via toteardown) 4users (guerrillamamamedicine gurlwitdafro notsosilentlibrary whatisthemeaningoflife )
We live in an age where we feel guilt whenever we have to cut someone off but the reality is that some relationships do need to die, some people do need to be un-followed and de-friended. We aren’t meant to be this tethered to the people in our past. The Internet mandates that we don’t burn bridges and keep everyone around like relics but those expectations are unrealistic and unhealthy. Simply put, we don’t need to know what everyone else is up to. We’re allowed to be choosy about who we surround ourselves with online and in real life, even if it might hurt people’s feelings.
- Thought Catalog (via creatingaquietmind) 4users (contemplatingmadness diveinme thisiswhatimean wolflikeshadow )

つまり、僕は毎日同じ服装をしているんだ。


もちろんTシャツ(下着)は毎日変えるけど、毎日同じジャケットに同じ帽子さ。

で、彼らが写真を6ヶ月ほど撮る。


すると、まるで同じ日に撮ったみたいに見えるんだよ。


そうしたら全く公開できなくなる。

パパラッチがいらだっている様子を見るくらい、楽しいことはないよ。


- お見事!ハリー・ポッター役「ダニエル・ラドクリフ」が考え出したパパラッチ対策:らばQ (via 46187) 4users (akiyoshi fixika jyamil moppet )
私がどうして団塊の世代以上の人たち、日本の中で一番お金を持っている人たちをターゲットとしていないのか、その理由をご説明いたしましょう。


・理由その1

とても手がかかるお客様です。
前述のように、旅行会社の窓口で職員のアドバイスを受けながら商品を申し込むような方々をターゲットにするには、いすみ鉄道の体制ではできないからです。


・理由その2

いろいろ経験をされていて、経験の蓄積があるお客様だからです。
イタリアン料理を召し上がれ、というと、ミラノではどうだとか、フィレンツェではこうだったとか、いちいちうるさい。
「あなたは知らないだろうから教えてあげるけど。」なんて始まるわけです。
私がヨーロッパの航空会社に長年勤務して、外国を知り尽くしているなんてことは、そういうお客様は知りませんから、料理がどうで、ワインがどうで、だいたいこの車両は何? こんな古い車両を使って・・・・とうんちくが始まるわけです。
私は、自分の経験で知っていますが、日本人はワインを価格で評価します。つまりブランド志向なわけですが、外国人はワインは味で評価しますから、いすみ鉄道の車内でサービスするワインも、「一番安くて一番おいしいワイン」なのですが、そういうことが理解できないのがこの世代の人たち。
なぜなら、バブルを引き起こした人たちだからです。


・理由その3

いずれ居なくなる人たちだからです。
団塊の世代の人たちは今60代後半です。ということは10年後には70代後半になります。
毎日国会でこれからの医療費の増加をどうやりくりするかという議論がされていますが、つまり、団塊の世代の人たちが、今から10年15年でこの国を食いつぶすわけで、そういう人たちの旅行マーケットは、今後、年々縮小していくのは明らかなわけです。
今、観光地を闊歩している前期高齢者の人たちは、やがて後期高齢者となり、自分の足で歩くことも、おいしい料理を食べることもできなくなるわけですから、今からその年齢層を開拓する必要はないわけです。

さてさて、私の考えはどうも団塊の世代の人たちにとっては分が悪いようで、「お前は俺たちをなんだと思っているのか。」などと自分の先輩たちからも言われそうですが、別に団塊の世代以上の人たちを批判しているわけではありません。
彼らは、今後もしばらくの間、旅行需要を支えていくことは間違いないと思いますし、そこに大きなマーケットが存在しているのは事実ではありますが、「ここには何もないがあります。」と掲げているいすみ鉄道では、おそらく彼らを満足させることができないだろうから、簡単に言えば、「うちのお客様にはならない方が良いですよ。」という私のメッセージなわけです。

- いすみ鉄道 社長ブログ | 20130823 (via openarms) 4users (oieouio pgtwitter tajimaya teresuko )
“If you criticize what you’re doing too early you’ll never write the first line.”
- Max Frisch 4users (alittlemoreaction beautyabounds euphues theparisreview )
毎年愛が地球を救ってるはずなのに全然救われないからここは地球じゃない可能性出てきた
- twitter.com/loaobo (via nanashino) 4users (clepsydra maknope raikoudengeki toronya )
日本の親は、「人に迷惑かけちゃダメですよ」と教えるが、インドでは、「お前は人に迷惑かけて生きているのだから、人のことも許してあげなさい」と教えるそう、というのは本当かとインド南北東西出身者が集まる我がチームに聞いてみたら、なにそれ?という反応だった
- Twitter / @chitrini (via katoyuu) 4users (kazzu75 saitamanaka saitamanaka silverscythe )
「話が面白くない人」に欠けてる能力って「面白い情報を仕入れてくる収集力」や「それを編集して面白く語る能力」だと思われがちだけど、そうでなく「相手が何を面白いと思うかの予想力」や「話題に興味ないと思ってるのを察知する観察力」、「素早く別の話題に切り替える展開力」のことだと思う。
- Twitter / tarareba722 (via yellowblog) 4users (nobeee senyoltw uniqlosage yanma )
287 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/09(金) 12:50:11.77 ID:fFkJQjHx
SCのサービスカウンターに配属されてた時の話。
ローラみたいなしゃべり方の30代後半くらいの女性が来た。

客「すみませ~ん、女性用の腕時計なんですけどぉ、落とし物で届いてませんかぁ?」
私「はい、届いておりますよ。どんな腕時計ですか?」
客「わあ!よかったぁー☆あとぉ、お葬式で使うようなハンカチってぇ、
  …届いてないですよね?えへっ☆」
私「ハンカチですか?どのようなハンカチでしょうか?メーカー等わかりますか?」
客「えっ!ほんとー!?よかったぁー☆あとぉ、お財布とぉ、子供のくつ…届いてます?」
私「はい。どのようなデザインでしょうか?靴のサイズは…」
客「あるの?やったぁ!はやくちょうだーい☆」
私「え、あの…いつ紛失されて、どのような品物でしょうか?」
客「えっ!?聞かなきゃいけないほと、そんなにあるの!?やったー!ぜぇんふちょーだーいー!」
私「お客様が紛失されたお客様の持ち物をお探しなんですよね?」
客「ま、ローラ(仮名)のものにはなるよね☆ね、ね、ブランドのバックとかないの?
  ローラ新しいのほしーんだぁ☆
  んー、腕時計もね、5個くらい…(タメ)ちょうだい☆?」

落とし物はあげれない事を丁寧に説明して帰ってもらった。
翌日は私は休みだったので連絡ノートにこんな人が来たと書いて帰った。
ローラは私はくれないと理解したのか、翌日サービスカウンターに私と違う人間がいたからか、
また来てブランド物が沢山載った雑誌を見せながら
「ローラね、これとこれとこれ(20種類くらい)がほしーんだけど落とし物で届いてませんかぁ☆?
 あっ☆こっちもかわいー!うふふっ」
と言ったらしい。
3ヵ月くらい毎日来てたけど「もー☆なーんにもくれないんだからっ!みーんな、いぢわる☆」
と言った日を境に来なくなった。
ずうずうしいとは違うかもしれないけど「落とし物を100個くらいくれ」はずうずうしいと今でも思う。

- 落とし物で届いてませんかぁ? 続・妄想的日常 (via ag107) 4users (kuromas skashu tomine yaizawa )

 原画という存在をオタクたちすべてに知らしめたのが、彗星のごとく登場したアニメーター・金田伊功だ。

 金田伊功の絵は、極端なパースと極端なポーズの連続で、誰がみても一目で「金田!」とわかる。レンタルビデオ店などで『銀河旋風ブライガー』『新サイボーグ009』『六神合体ゴッドマーズ』といった作品のオープニングを見れば、黄金期の金田作画の素晴らしさが判って貰えるだろう。

 動くところは思いきり豪華に動く。ぐるぐるとカメラが回り込んだり、急にぐーんと寄ったと思うとぱっと引いたり、気持ちよく動く。
 しかも、止まるところはぱしっと止まる。たとえ空中で無理なポーズをとったままであっても、いさぎよくピキーンと止まるのだ。
 明らかにディズニーアニメとはまったく違う、日本のリミテッドアニメにしかできない新しい演出法や文法を編み出したと言える。

 これは大きな衝撃とともに、アニメ界に受け入れられ、次々と亜流を生み出した。
 もっとポーズを極端にしてみればどうなるか。
 もっと動かしてみればどうなるだろうか。

 もちろん金田ほどの画力がないため、極端なパースのはずが単に変なポーズになってしまったり、イタズラに動かし過ぎて何が何だかわからなくなってしまうこともよくあった。
 それでもアニメーターたちは毎週と言っていいほど、次々と自己主張と実験をするようになった。それはオタクたちによって常にきちんと見守られ、時には厳しく、時には感動を持って評価されていった。
 今から考えると、アニメスタッフ達と少数のオタクたちの蜜月時代だったとも言える。


- No1.html (via poochin) 4users (bombahead katakori sinitai tenkao )
People hate that I flip two cigarettes
Upside down in each pack
for luck,
But I hate that people notice
When you gain three pounds,
But not when you buy a new hat.
I’ve been told that the way I sleep
With one leg draped over
The person lying next to me
Is annoying,
But I think it’s annoying
When people tell me
I look pretty,
But only when I paint my face.
I’ve heard that old men
Like to touch the girls who work late at bars,
But I want to know
Why they never kiss the women they married
fourty-two years ago.
I’ve noticed that mothers teach their daughters
That it’s rude to refuse a hug
From an uncle they’ve met three times,
But forget to teach them
That they aren’t obliged to kiss
The boy who paid for dinner.

- (via selfiishmachine) 4users (asheepinwolfsclothing beysuschrist ninyako sydneydalton )
A good relationship is when two people accept each other’s past, support each other’s present, and love each other enough to encourage each other’s future. So don’t rush love. Find a partner who encourages you to grow, who won’t cling to you, who will let you go out into the world, and trust that you will come back. This is what true love is all about.
- Unknown (via zubat) 4users (doctormouse justastupidboy kyuubified sommerrev )
いまだに「アンチエイジング」を「年甲斐もない」に翻訳した友人はうまいと思っている
- Twitter / @hinemosu_notari (via rpm99) 4users (ingurimonguri mekarauroko snamn sw0oord )
タモリが言ってたけど、
「電話って、受け手には非常に無礼な連絡手段だよね」
というのに感心した。

- ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd - タモリの電話に対する雑感 (via darylfranz) 4users (bukubuku hustler4life mzdakr oieouio )
親父の教え。『車を買うなら、タクシーで月に5万円以上使うようになってからにしろ。車を買うということはそれ以上のお金がかかるということだ』。確かにそうだった。そしてそれ以上に、人の命も預かるということになった。ハンドルを握るということはそれだけ責任が大きくなるということだった。
- Twitter / @taka3pigsdad (via syumari) 4users (glinglun ingurimonguri nandenandenande tokunoriben )
“I decided on you, don’t you get that? I decided on you. I don’t want to go fucking other people and then walk around feeling thrilled and then sad, or empty, or whatever. I like the smell of your hair, and I like the sound of your voice, and I fucking decided on you.” 4users (dontmissthechancetosmile justastupidboy mentalstretch thekrizzo )
I was told
The average girl begins to plan her wedding at the age of 7
She picks the colors and the cake first
By the age of 10 
She knows time,
And location
By 17
She’s already chosen a gown
2 bridesmaids
And a maid of honor
By 23 
She’s waiting for a man
Who wont break out in hives when he hears the word “commitment
”Someone who doesn’t smell like a Band-Aid drenched in lonely
Someone who isn’t a temporary solution to the empty side of the bed
Someone
Who’ll hold her hand like it’s the only one they’ve ever seen
To be honest
I don’t know what kind of tux I’ll be wearing
I have no clue what want my wedding will look like
But I imagine
The women who pins my last to hers
Will butterfly down the aisle
Like a 5 foot promise
I imagine
Her smile
Will be so large that you’ll see it on google maps
And know exactly where our wedding is being held
The woman that I plan to marry
Will have champagne in her walk
And I will get drunk on her footsteps
When the pastor asks
If I take this woman to be my wife
I will say yes before he finishes the sentence
I’ll apologize later for being impolite
But I will also explain him
That our first kiss happened 6 years ago
And I’ve been practicing my “Yes”
For past 2, 165 days
When people ask me about my wedding
I never really know what to say
But when they ask me about my future wife
I always tell them
Her eyes are the only Christmas lights that deserve to be seen all year long
I say
She thinks too much
Misses her father
Loves to laugh
And she’s terrible at lying
Because her face never figured out how to do it correctly
I tell them
If my alarm clock sounded like her voice
My snooze button would collect dust
I tell them
If she came in a bottle
I would drink her until my vision is blurry and my friends take away my keys
If she was a book
I would memorize her table of contents
I would read her cover-to-cover
Hoping to find typos
Just so we can both have a few things to work on
Because aren’t we all unfinished?
Don’t we all need a little editing?
Aren’t we all waiting to be proofread by someone?
Aren’t we all praying they will tell us that we make sense
She don’t always make sense
But her imperfections are the things I love about her the most
I don’t know when I will be married
I don’t know where I will be married
But I do know this
Whenever I’m asked about my future wife
I always say
…She’s a lot like you”

- Rudy Francisco (via brotherstories) 4users (awelltraveledwoman cutiepants kristenchaos lauramichelletwelve )
一昔前まで他局を話題にすることすら完全NGだったのに、最近では、民放がこぞってなんの臆面もなく「半沢直樹」や「あまちゃん」のパロディーをやってるのを見ると、視聴者が制作側にクリエイティビティを求めるのは時代遅れなんだな、と思ってしまう。
- Twitter / fukazume_taro (via mcsgsym) 4users (griock2772 tuvuan yoshitsuchi yyuu )
But what a lot of parents don’t realize is that when they’re openly worrying about bills within earshot of their children, the kids worry, too. When they hit a certain age, they start to make sacrifices on the family’s behalf, and they feel guilt for the rare small luxuries they’re allowed.
-

The 5 Stupidest Habits You Develop Growing Up Poor | Cracked.com

image

(via hydlove)

4users (fiendlover fwips iwearafeznow statuesquezzirahc )

111  リボンちゃん(長野県) :2010/11/02(火) 17:26:33.47 ID:etL7Jgz50

NHK解説委員

長谷川浩「世界貿易センターの死者には、4000人いたイスラエル国籍の
       ユダヤ人二重国籍米国人が1人もいませんでしたね」

                   ↓

          翌日転落死。警察は自殺と断定
          マスコミは完全スルー

- 警察ジャーナリストの黒木昭雄さん 遺体で発見  自殺か :アルファルファモザイク (via nagas) 4users (ksk2u numbnumbclub tomine yaizawa )
My father used to say, “Don’t raise your voice. Improve your argument.
- Archbishop Desmond Tutu  (via asdfghjkllove) 4users (foreverinmypants integers pgrm thisendlessdream )
華奢な女の子が大きな剣を持って戦うことに多くの人がおかしいと思う、屈強な男を主人公にすべき的な意見が海外で出ているという記事を見た。たしかにおかしい。それでいうと、日本で生まれるロボットの発想もおかしい。戦うことに最適化したロボットが人型である必要はない。GT-Rもおかしい。今でこそスポーツカーらしい姿になってきているが、もともとセダンであったスカイラインにでっかいエンジンを積んで、いろいろスポイラーとかくっつけてかなり不自然な姿に見える。これは、ランエボやインプレッサWRXについても同じだ。

要するに、目的合理性が感じられないということだ。もともと別の目的でつくられているもののカタチや構造をそのままにしながら、無理矢理、別の目的に向かって作り替える。目的に手段が従うのではない、手段を温存して、目的に無理くり合わせていく。おかしいのだけれど、この発想は何かおもしろいものを含んでいると思う。

-

GT-R、ガンダム、戦う女の子 - kokokubeta; (via yasunao) (via shibata616) (via rpm99) (via pdl2h) (via nnnnnnnnnnn) (via liefujishiro) (via johnnychallenge)

とても納得のいく説明。

そっか、稲作もそうだね。日本の気候風土に稲はマッチしなかったのに、水田をつくり、品種改良をして主食にしてしまった。目的合理性がない、ことが日本人たらしめている要素か。

(via tnoma) (via appbank) (via ipodstyle) (via gkojax) 2009-10-27 (via gkojay) (via mitukiii)

2010-10-27

(via mmtki) (via doubledispatch) (via hepton-rk) (via k32ru) (via layer13) (via kouyoujisi) (via poochin)

(via kskb) (via katoyuu) (via tatsukii) (via lovecake)
4users (kaz0 merluza scsa yokokick )
ユニクロ潜入報告、バイト初日、管理者から「シフトの30分、できれば1時間前に来てもらって、まず店内で服を購入してください。店舗にある服しか着用できません。社販で買えるから嬉しいですよね。それからスタッフルームでお待ちください」と連絡を受けてもう辞めたくなった。
- Twitter / EtobicokeYm (via rpm99) 4users (fmmzk pechiyon tuvuan zaji )

今24時間テレビの笑天で六代目円楽が

「ニッポンのいい所は、皆一丸となって震災から立ち直ろうとしているところです。」
「悪いところは?」
「一部の人間がそれを食い物にしていることです。」

って皮肉を番組内で言ってさすがだなと思った


- Twitter / fortis403 (via mezotaro) 4users (anikitowatasi ch624 hisaruki nandenandenande )
日本人は湯呑にマグカップのような取っ手付けないし、引き戸にドアノブのような取っ手付けないし、タワシにブラシのような取っ手付けないし、なんやねん取っ手そんなに嫌いかと外国人が書いてるの読んでた。
- Twitter / moritoco08 (via currychef) 4users (imai78 mittan numbnumbclub skashu )
A healthy relationship is one where two independent people just make a deal that they will help make the other person the best version of themselves.
- Unknown  (via psych-facts) 4users (evilinyourheart kitkatkitty69 lucette monkeybawlz )
DMMは今まで各種高等哺乳類の繁殖シーンを記録した貴重な映像を提供する権威ある会社だったのに、なぜ「艦これ」という娯楽に堕ちたのか?
- Twitter / sugn74 (via shingi) 4users (ch624 junkwatto mingonov ydhl07 )
There’s a special place in hell for women who don’t help other women
- Taylor Swift, a woman who has built a career by slut shaming women, publicly humiliating girls who ‘stole’ her exes, teaching women to not have sex because it will mean they are bad sluts, teaching women that their virginity is everything they have and losing it makes them bad sluts, teaching women that if the guy they like happens to like another woman then that woman is a bad slut, does nothing to help gay women, teaching women that wearing short skirts and high heels makes you a bad slut, teaching women that if they enjoy cheerleading or partying then they are a bad slut, teaching women that getting a boyfriend is the most important thing and should be their number one priority, teaching women that it’s totally acceptable to make a move on another women’s boyfriend if you love him, teaching women that it’s good to pathetically mock your ex boyfriend, quite aside from the fact that she doesn’t speak out about women’s rights or donate to women’s charities.  (via mrsmelchiorgabor) 4users (buddhabob iwishiwaspattismith shortshit spiritinthenight )
お医者さんとの合コンで、「ダイエットの方法教えて~!」と女の子が尋ねると、「バカ言うな!157センチのあなたは、56~68キロが適正体重。それより上回っても下回っても、死亡率はあがるだけ。俺は医者で、命を救うことが仕事。そんなアドバイスをできるか!!」と激怒。女の子は涙目だった。
- Twitter / @ishikun3 (via mcafee-x6) 4users (imai78 outod pgtwitter tmkj1 )
すべての決断は仕事が終わった後、少し酒を飲んだ後に下される
-

ロジカル・シンキング入門 (日経文庫)

出典は日経Associeが2002年に在日外国人ビジネスマンに行った「日本人のおかしな習慣」アンケートの回答とのこと。

(via tsukamoto)

(via dutzche)

(via mcsgsym) (via katoyuu) (via hsmt) (via ibi-s) (via huzitaka) (via kuzira8) (via yamada123456789) (via 99-tech) (via skamio) (via kiri2)

(via reconstructer) (via layer13) (via appbank) (via nobby0-0)
4users (appbank homh relaxopenenjoy sunshinerecorder )
48:名無しさん@涙目です。(東京都) []:2011/08/16(火) 00:01:53.52 ID:qY1bVmS40 Res:1

»42
やっとトイレ入れた

ふぅスッキリ

紙がない

/(^o^)\

71:名無しさん@涙目です。(関西地方) []:2011/08/16(火) 00:06:12.81 ID:Sw+t48uh0 ?PLT(12816) Res:2

»48
つ【靴下】

パンツでケツ拭く奴は素人。
生地が肛門に優しくない上に、コンビニで買っても履き替えに場所を選ぶ。

その点、靴下は生地が優しい上に買ったら即履ける。

いつも公衆便所にパンツを遺棄してるアホを見るたびに思う。
お前ら、緊急時には肛門は靴下で拭け

194:名無しさん@涙目です。(愛知県) []:2011/08/16(火) 00:36:44.84 ID:vmLb/B1f0

»71
目から鱗だわ

224:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage]:2011/08/16(火) 00:42:22.03 ID:4DlNuuoQ0 ?2BP(33)

»71
素晴らしいライフハックだ


- パンツでケツ拭く奴は素人 : 2のまとめR (via tkr) 4users (cr96 nrsb tkym tokunoriben )
The feminist movement likes to think of itself as being anti-oppression, anti-racism, anti-homophobia and anti-transphobia. And I do think that most feminists believe in these ideas in theory; unfortunately, many of them have a harder time putting these concepts into practice. There’s a tendency to ignore or even silence queer women, trans* women and women of colour, and while I don’t think that this silencing is intentional, exactly, I do think that many people, even those working within the feminist movement, don’t want to address this problem or even acknowledge that it happens.

Here’s the thing: when someone from an oppressed group speaks up, you listen. You shut your mouth and you listen. You don’t tell them that we’re all women, here, and the issues that we’re working to resolve are issues that affect all women. You don’t discount their lived experiences by countering with your own examples of being oppressed as a white woman. And finally, you most fucking do not pretend that sexism experienced by women of colour or queer women or trans women is exactly the same as what you’ve experienced. Because it’s not; it’s worse. Get off your high horse, acknowledge your privilege, and let someone else have the microphone for a while. Feminism isn’t an egalitarian movement if it’s only promoting the rights of white, educated, middle-class women.

-

10 Signs that Feminism May Not Be For You | The Outlier Collective  (via itsa-me-amelie)

That last fucking line. That last line. So many women on Tumblr need to take note of that last sentence:  Feminism isn’t an egalitarian movement if it’s only promoting the rights of white, educated, middle-class women.

4users (albinwonderland ohpauline portionsforfoxes xlivvielockex )
If people want to let you go, just let them do it. They may not understand who you are. So don’t play around with fire; don’t give them their cake and let them eat it too. Here is your rule of thumb: they either commit to you or get none of you.
- The Heartbreak Hotel: How Long Will You Stay? (Joey Furjanic) 4users (beysuschrist christinevy dreamsaremyvoice keepsearching )
うちの父親は銀行員だったんだけど、「稟議書の印鑑は、支店長のみ垂直になるように押す。課長、係長、平社員と、役職が下がるほど左斜めに傾けて稟議書に印鑑を押し、支店長に向かっておじぎしているように見せるんだ」と言われた時は色々と怖かったですね。
- Twitter / wak: うちの父親は銀行員だったんだけど、「稟議書の印鑑は、支店長の … (via wideangle) 4users (03vv ishida nothot sdhrk )
It means a very much to us a lot
- International pop sensation Harry Styles accepting a VMA (via damnitlouistomlinson) 4users (dreeamingpink kristenchaos ohsykes seekaybee )
“‘Sexual assault of Asian women on college campuses is a major issue. You get a room of five Asian American women together, and they all have stories about sexual harassment.’ Mainstream America shrugs off the notion of Asian fetishes, believing men who have such fetishes ‘are harmless.’ However, Leung warns, ‘It’s not as innocent as it looks.’ Helen Zia, a graduate of Princeton, commented, ‘It’s the image of Asian American women being exotic and passive and won’t fight back and speak up. Predators think they have free rein with Asian American women.’”
- Sunny Woan, “White Sexual Imperialism: A Theory of Asian Feminist Jurisprudence” 4users (equivoque francescadarimini phantomqueen smoestoe )
Some people bring out the worst in you, others bring out the best, and then there are those remarkably rare, addictive ones who just bring out the most. Of everything. They make you feel so alive that you’d follow them straight into hell, just to keep getting your fix.
- Karen Marie Moning, Shadowfever (via casawanker) 4users (8eyedspy lautners newsoul staciechristine )
「しかし支店長、まだ完全にテストが・・・」「その運用、私が全責任を取ります」「・・・支店長がそこまで言うならデプロイしましょう」「大変です!障害発生です!!」「半沢君、なんとかしたまえ!!!」「支店長が全責・・・」「今は障害復旧が最優先です、犯人捜しをしている場合ではない!!」
- Twitter / naoya_ito (via currychef) 4users (cohappy currychef ksk2u magao )
90歳が死んでも65歳とかが相続するんだからそりゃ世間に金が回らん。
- Twitter / wideangle: 90歳が死んでも65歳とかが相続するんだからそりゃ世 … (via otsune) 3users (relaxopenenjoy ui6chan yashlu )
You wanna go cunt?
- Ancient Australian battle cry (via viciousocorazon) 3users (missmeds nicelyevil seewhatwesea )
I can give you my loneliness, my darkness, the
hunger of my heart; I am trying to bribe you
with uncertainty, with danger, with defeat.

- Jorge Luis Borges, excerpt from “Two English Poems” (via libranta) 3users (actegratuit birdonwing opheliaincardiff )

22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10(土) 19:40:46.63 ID:u4ny1Hy70
人としゃべったりするのも
「ここでこういうリアクションをとるのが普通だ」
「このタイミングで笑うと好かれる」
とかいちいち考えないといけないからから正直もうきつい

32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/10(土) 19:51:00.10 ID:svm1E+M7O
»22
それが唯一の対処法
大人になってアスペに気づいたんならもう無理だよ
「経験上こういうときはこういう反応が正しいらしい」みたいに自分の中でマニュアル化して暮らすしかない


- 健康ちゃんねる : アスペってどうやったら治るの?何が原因なの?どうすればいいの (via yue) 3users (ken0205 tigerbutter yashlu )
It’s a most distressing affliction to have a sentimental heart and a skeptical mind.
- Nagulb Mahfouz  (via alwaysruminating) 3users (erictricity ohnoella talix18 )

ヒトの生得的な「分類する心」が行う分類の特徴について.文化人類学は以下のことが通文化的に見られることを発見した.

  • 分類は階層的になる.
  • 階層は深くならない
  • 各群のサイズはほぼ同じ
  • 一時に憶えきれるアイテム数には上限があり,それは大体600ぐらい.

この対象は生物に限られない.様々なものが蒐集・分類の対象になる.(スライドではボタンや缶詰ラベルが紹介される)

また分類は階層的であるということは,民族的分類体系はツリーになる.ヒトの心はネットワークを理解できないのだ.


- d-laboセミナー「ヴィジュアルなサイエンス」 - shorebird 進化心理学中心の書評など (via tatsukii) 3users (hanadorobou liefujishiro spx808 )

328 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/06/05(火) 14:30:55.85 ID:RXXXcP390 [2/5]
中年期に入ると急激に太るのは、成長に必要なホルモンや栄養素が必要なくなるからだ。

メラミンが減って
「明け方に目を覚ます」とか「眠りが浅く」なるくらいから、
急激に太りやすくなるの。

早い人は30代前半から。

「何を食べても太らない、太れない」から、
急に体質が変わって脂肪層が簡単に付くようになる。

女性のほうが太りやすいのは体脂肪が男性より付き易いから。

子供を生むためにエネルギーを貯めようとする。
同時に身体を冷やすと流産しやすくなるので、生物学的に脂肪層は厚く育つ。

ダイエットは基本的には冬のほうが容易。
熱源、カロリーの消費は7割が体温の維持に用いられる。

運動量を少しあげるだけでも
熱が体外に逃げてゆく冬場のほうが早く痩せられるメリットはある。

運動時間中は薄着に。汗を掻く量はダイエットに無関係。
サウナスーツを着ても効果はない。

運動後は汗を必ず流して、身体を冷やさないように厚着をする。

太ってる人が夏場にふうふう言って、
サウナスーツ着てるのをみたら「そりゃ、痩せんわな」って思ってしまう。
苦しいだけ。

膝も壊すよ。プールで一定時間、ウオーキングして
「すぐに水からあがって」身体を冷やさないように留意する。

水分の摂取量を増やして食生活を見直す。
運動のみで痩せるのは不可能。

フルマラソンでもカロリーの消費だけなら3kgも痩せないよw

水分が一時的に抜けるだけだ。ボクサーとも違う。

372 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/06/05(火) 14:48:31.36 ID:RXXXcP390 [3/5]

内蔵が弱い、胃下垂で「痩せの大食い」って奴は、食えば食うほど痩せてゆくよw 
深夜食えばいいとか、甘いモノ食えばいい、
カロリーの摂取が「消費を上回ればいい」ってのは勘違い。

全部、ウンコになるだけだw 金の無駄ですな。

内蔵の弱い人はむしろ、食べる量を半分にして、よく噛む。
清涼飲料水、特に冷たいものをけて糖質を摂らない。
夜早く寝る。

その程度の生活改善だけでも内蔵の強化はできるから、体重は徐々に増える。

太ってる人、内蔵が強い人は「油飲んだって」太るぞw 
サラダにかけるドレッシングだけでどんどん太る猛者もいる。

ラーメンと酒だけで体重120kgを長年、維持してたデブも実例として知ってる。

反対に内蔵が弱い人は「何やったって」太らないぞw 
暴飲暴食は余計に悪い。チョコもアイスも逆効果。

結局、太るも痩せるも同じ事なんだよ。運動と食生活。
吸収が容易な「果糖液糖」や清涼飲料水、炭酸水(コーラ)などを避ける。

内蔵は吸収が楽なものに簡単に依存してしまうから。

内蔵が強いと果糖液糖などを先に吸収して、
更にジャンクフードからも吸収する。内蔵が弱いと
「弱いから吸収しやすい」糖質を吸収して他の食べ物をウンコにして出してしまう。

どっちも基本のシステムとしては同じ。

身体を冷やさないこと。「よく噛む」こと。早めに就寝してよく寝ること。
一切の運動をしなくても、その3つを守れば体重は自然に標準に近づくんだよ。
デブ体質でもヤセ体質でも。

適度な運動が入ればもっと早い。ともかく、
体重を増やしたい、痩せたい人は清涼飲料水、
特に冷たいものは控えることですな。体質改善の第一歩。

381 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/06/05(火) 14:53:06.06 ID:1U3kxXh90 [2/3]
»372
最近流行のカロリーフリーの炭酸とかはどうなん?
ゼロコーラとか

396 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/06/05(火) 14:59:10.92 ID:RXXXcP390 [4/5]
»381
アステルパームやキシリトールのような人工甘味料は、
舐めたり飲んだ時に「甘い」と人間が錯覚するわけ。

人間がそう錯覚、意識する場合は「カロリー摂取量としては」少なくても、
身体が反応してしまう、との学説を唱えるものもいる。

要するに一時的な飢餓状態を作り出しやすく、
雪山で遭難、のような錯覚を呼び、
その後の吸収が増えると主張する人たちもいるわけだわ。

ダイエット中なら避けたほうが無難。ともかく、
身体を冷やす効果は間違いないなくあるわけだから。

ただし、ダイエットに成功して「目標体重」に達したら
維持管理中はそういったものを積極的に利用するのは有りだと思うよ。

人間は何もかもを我慢するようには出来てない。
全部を我慢したらストレスになるよw 

反動でドカ食いしたりしかねない。なので「どうしても」って時とか、
目標体重に達したら、そういった飲料を利用して満足感を得ることもとても大切。

がんばってね。

464 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/06/05(火) 15:27:13.21 ID:tsLWzGWk0 [6/9]
»396
そうじゃなくて、人工甘味料に慣れると、
カロリーの代謝能力が下がってしまい、
人工甘味料でない本当の糖分を摂った時に、
普通の生活をしている人と同じ量の糖分を摂っても
普通以上のカロリーを摂取することになる。


- 丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記2: 06/07 アタマの栄養が別のところに行っちゃうのなのね (via s-hsmt) 3users (criff reblogparade rywzie )
Don’t waste your time with explanations: people only hear what they want to hear.
- Paulo Coelho (via creatingaquietmind) 3users (creatingaquietmind intricatelysimple pocketfullofstories )

A student blows up at a teacher, drops the F-bomb. The usual approach at Lincoln – and, safe to say, at most high schools in this country – is automatic suspension. Instead, Sporleder sits the kid down and says quietly: “Wow. Are you OK? This doesn’t sound like you. What’s going on?”

He gets even more specific: “You really looked stressed. On a scale of 1-10, where are you with your anger?” The kid was ready. Ready, man! For an anger blast to his face….”How could you do that?” “What’s wrong with you?”…and for the big boot out of school. But he was NOT ready for kindness.

The armor-plated defenses melt like ice under a blowtorch and the words pour out: “My dad’s an alcoholic. He’s promised me things my whole life and never keeps those promises.” The waterfall of words that go deep into his home life, which is no piece of breeze, end with this sentence: “I shouldn’t have blown up at the teacher.” Whoa.


-

Lincoln High School in Walla Walla, WA, tries new approach to school discipline — suspensions drop 85% (via mchotdog)

what a radical idea yo

(via matthewdgold)

Bam. Kids “misbehave” for actual, real, valid reasons. And have feelings.

(via amydentata)

For fuck’s sake, it takes the people in charge so long to figure shit like this out! Good for Lincoln High!

(via psychetimelapse)

This needs to be the policy EVERYWHERE…

(via 3dela)

I hope our district can do this.

(via pawlmart)

Responding to brokenness with grace? What a concept.

3users (radcowdisease thefacci voraciousexpectations )
宮藤(官九郎)さんのストーリーには、ずっと自分が考えてきた地方と中央の問題が書かれていた。方言だけでなく「ダサさ」への思いも。ユイ(橋本愛)は東京に憧れ、「ダサいものがイヤ」と言いながら、最高にダサくなる。それはいまの日本の姿そのものかも、って。1980年代に格好よくあらねばとバブル経済をつくったあげく、街には個性的なお店が減り、日本中チェーン店だらけ。ダサさを排除しようとした結果が、いまのなんかイケてない日本でしょ?
- 「あまちゃん」ソング ドラマが描く“日本のダサさ”に共感し誕生 (週刊朝日8月30日号) ニ子玉川情報センター /ウェブリブログ (via irregular-expression) 3users (dryeyed inariyama7 mybloodytumblr )
チケット券売機を利用する際、私は1万円札しか持ち合わせていなかったため両替をしようとすると、係員は少し不思議そうな顔で「大丈夫だ」と言う。驚くなかれ、機械からはコインと同時にお札のお釣りが出てきたのだ。みなさん、これが未来だ。
- Baseball Continent 野球大陸 【MLB 海外の反応】 MLBファンの米国人、日本プロ野球観戦の旅に出る【その6 甲子園球場】 (via otsune) 3users (qazuyayaya raikoudengeki yamashiro0217 )
The marks we leave are too often scars.
- John Green, The Fault in Our Stars (via bookmania) 3users (dearsammiie lovethesmile skinnyevilcunt )
…and I’m jealous of every girl who came before me. The girls you knew, the girls you kissed, before you had even heard my name.
- Unknown  (via thenocturnals) 3users (ashesonqueenstreet erinzilla flawlessescape )
Scream louder than them,
above the voices inside.
Tell them you love me.

- Daily Haiku on Love by Tyler Knott Gregson (via tylerknott) 3users (alburrito angielar thisismyboard )
Most people are doomed in childhood by accepting the axiom that work = pain. Those who escape this are nearly all lured onto the rocks by prestige or money. How many even discover something they love to work on? A few hundred thousand, perhaps, out of billions. It’s hard to find work you love; it must be, if so few do. So don’t underestimate this task. And don’t feel bad if you haven’t succeeded yet. In fact, if you admit to yourself that you’re discontented, you’re a step ahead of most people, who are still in denial. If you’re surrounded by colleagues who claim to enjoy work that you find contemptible, odds are they’re lying to themselves.
- How to Do What You Love. (via nedhepburn) 3users (axelrod nedhepburn thetophat )
Q: 私は最近、あることで悩んでいます。 まず始めに、私は20歳で、32歳の好きな人がいます。彼はバツイチで元奥さんと子供が1人います。そのせいで私と満足に会ってくれません。彼は私の事が大好きで愛しているのですが、やはり子供が可愛いし、子供を育てている元奥さんのことも大切にしなければいけないと思っているみたいです。元々愛情が無くなって別れたわけではないようなのですが、元奥さんは別れる前から始まり今まで数々の男を家に上げて浮気(離婚後も浮気、と呼ぶのかは分かりませんが)をしてきました。 しかし、彼が今私のことを好きでいて、会ったり連絡を取ったりしていることが気に入らないようなのです。もしかしたらそれが理由で復縁ないしは同居をしてしまうかもしれません。 
ここまでは普通の話です。私の悩みはここからです。
私は、彼の元奥さんと子供が憎くて仕方ないのです。なんとかして元奥さんの電話番号、メールアドレス、スカイプID、twitterID、住所等を調べ上げました。何処に住んでいるか、駅からそこに行くまでの道のりもグーグルマップで見ています。 私は彼と会えない時は、彼の元奥さんと子供を殺す妄想ばかりしています。どんな手で殺すか、どうやれば死体が見付からないか、毎日妄想しています。夢にまで見るんです。この前、夢から覚めたら家に元奥さんと子供の死体がありました。そんな夢を見たんです。今、この相談のメールを書きながら、元奥さんと子供の事を思い返していますが、これが夢かどうか分からなくなります。 私は仕事をしていますが、仕事の最中に偶然元奥さんと子供がお客様として来られたことがあって、私は二人を個室に案内して後ろから花瓶で頭を殴り殺しました。そんな妄想をしていると、本当にお客様として現れて、私はそばにあった剣山で顔を刺して殺したという夢も見ました。 考えるのをやめようと思うたび、また同じようにその人たちを殺す妄想をしてしまい、夢に見てしまいます。もしかしたら実際に死んでいるのかもしれないのです。元奥さんのtwitterの更新がされなくなって私は不安で仕方ないのです。死んでいたらどうしようと思います。 これは、どうすればよいのでしょうか。考えるのをやめるには、私はどうすればよいのでしょう。 もしよろしければご回答いただければと思います。どうぞよろしくお願い致します。


林: これは危険です。解離の精神状態となり、本当に夢と現実が混同されるおそれがあります。精神科を受診してください。

- 【2332】彼の前妻を殺しました‏ (via ibi-s) 3users (atehaka atehaka fyfyfy )
「女を武器にしている人」は苦手だけど、「女を武器にしていないことを武器にしている人」というのも、それはそれで扱いづらい。
- Twitter / FUJIPON (via rpm99) (via yu5yam) (via theemitter) (via ak47) (via masaka) (via jasminoides) (via yuco) (via dukkha) (via onoholiday) (via kase1986) (via valentine1985) (via mmmmmmmmmy) (via toxicc) (via crniz) (via aimaimai) (via zozoco) (via umb365) (via eternityscape) (via criff) (via kirisaki) 3users (eternityscape numbnumbclub scrapempire )

――ルックスがいい女のコは勉強なんてしちゃダメなの。難しいことは考えないで、私たちみたいにミニスカートはいてお尻ふって愛嬌振りまいてりゃいいの。

――勉強なんて、ルックスが悪い人がすること。私たちはキレイなんだから、バカなほうが男のコに好かれるんだよ。

ビクトリア・マーティン『数学チームの女王』より、あるチアリーダー


- チアリーダー - Wikipedia (via atm09td) 3users (200man nakazyo tokunoriben )
アメリカとソ連のパイロットも領空侵犯の時にあまりにも会うから顔見知りになってしまった
ある日ソ連のパイロットがいつものように領空侵犯に来たらしいがアメリカ側のパイロットは病欠でシフトが替わって違うやつが来てた。そしたらソ連のパイロットはアメリカのパイロットの顔を確認するなり無線で「今日はアイツ休みなの?」とか聞いてきたらしい

- 戦争・軍隊に関する信じられない話書いていけ:哲学ニュースnwk (via mcsgsym) 3users (anikitowatasi kaz0 mittan )

I am learning every day to allow the space between where I am and where I want to be to inspire me and not terrify me.


-

Tracee Ellis Ross, in an interview for UPTOWN (via stay-ocean-minded)

3users (ashleypixie taylorfff thedirtyvirgin )
楽天もグローバルだなんだと言っては、世界の会社を色々と買収されていました。buy.comを買収した時はさすがに驚きました。 カナダのkoboを250億円で買収して電子書籍事業に乗り出したのも、みなさん、ご存じのとおりですし、販売状況もご存じの とおりです。カナダという地球半周先の会社を買ったのに残念です。しかし、一方で、対抗馬のAmazonのKindleは日本の 千代田区の某社に発注して開発している部分も結構ありました。楽天さんはグローバルだ何だとかで、200万円のファーストクラスの飛行機に乗って、カナダのkoboと交渉しないで、160円の山手線に乗って、日本の中小企業にお願いした方が安かったんじゃないかと思います。koboのハードウェアの中身は カナダでもなんでもなく、台湾のEMSで汎用品を組み合わせて作ったものなので、サービス込みで、250億円の価値があるのか よくわかりません。
- 世界に通じるグローバルな起業家なんか意識せんでいいと思うし、そんなことを言う奴は納豆でも食っとけと思う。 - 村上福之の誠にデジタルな話 (via otsune) 3users (amiens2009 omasayan syouya )
淡水魚を海水に入れて「苦しいと思うけど周りの魚はみんな過酷な海で我慢してるんだよ?」と言い聞かせると「過酷な海で」と言ってるくらいの処で死ぬ。
- Twitter / @QaNiM1S0 (via igi) 3users (27s cohappy salexkidd )
You have a place in my heart no one else ever could have.
- F. Scott Fitzgerald, The Ice Palace  (via wolf-cub) 3users (abbielizx3 battyrae ricamonteezy )
Close some doors. Not because of pride, incapacity or arrogance, but simply because they no longer lead somewhere.
- Paulo Coelho  (via fauxs) 3users (jellybellie mrsubstantial plasticfakelove )
「白票が多くなれば、政治家が反省するに違いない」…という、甘ったれた理屈が多いですね。仮に政治家なる人種が「反省する」くらい殊勝ならば、その中に貴方が投票したくなる候補がいるはずでしょう。白票を投じる必要すらない。貴方が見下す政治家は、白票なんかでは絶対態度を改めません。
- Togetter - まとめ「白票の是非についてのまとめ」 (via kyohei28) (via rosarosa)
2010-07-12 (via yasaiitame) (via gkojax) (via haniwa2k, kyohei28-deactivated20111211-de) (via gkojay) (via etecoo) (via kiri2) (via skamio) (via currychef) (via pocomoco) (via reblrg) (via edieelee)
3users (currychef kojiroby pechiyon )
When I met you, flowers started growing in the darkest parts of my mind
- Unknown (via hollandrodain) 3users (katn stormwindjack wasalladream )
“つらい時は、余計な発言はせずに、早く寝るか、ネットから遠ざかるのが一番です。” - Dreams Come True LABO ドリカムラボ講座 (via tnoma) 3users (asagaonosakukisetu kaz0 sanakan )

だから声優さんにですね、庵野秀明さんを使ってるんですけども、『エヴァンゲリオン』の監督なんですけども、これは結構棒読みだとか、素人だとか言われて批判されてるんですけども、あれは声優さんだとか、プロの人が、要するに世慣れして、誰の心も演じられるような人が演じちゃだめで、人の心なんかわからないし、世の中のこともわからないけども、好きな事をやり続けるアホのような男が声をやらないといけないんですよ。だから庵野さんにやらせたんですよ。

庵野さんはぼーっとしてるわけですね、声出しながら。で、人の話を聞いていないっていうシーンが凄く多いんですよね。聞いてない、妄想してるんですよ。「なんだっけ」って言ったり、返事もしない。そういう人じゃないとこの声は出来ないんですよ。
   
裏情報で失礼なんですけども、庵野さんの奥さんはこの映画を観た後、ほんとに泣いたらしいですね。そういう男と結婚してしまった悲劇でもあると(笑)。でも、それで嫌いになれないでしょ、そういう男を。夢見てる男なんだもん、常に。そういうドラマだったんですね。


- 町山智浩さんの『風立ちぬ』の解説が深かったので書き起こしました。 - NAVER まとめ (via slowleaner) 3users (doublehelix ilovebookmark )
Find ecstasy within yourself. It is not out there. It is in your innermost flowering. The one you are looking for is you.
- Osho  (via budddha) 3users (gobe p0intlesss simplysupreme )
ここはみんなに任せて、俺は早く逃げた方がいい!
- Twitter / merli (via 774) (via kogumarecord) (via ropong) (via oharico) (via nemoi, 774) (via gkojax-text) (via rulebook) (via hih0whigh) (via realemotionaltrashbox) (via hustler4life) (via nemoi) (via jah-z) (via ryuicostaworld) (via poochin) (via tsumujikaze) (via hirokin) 3users (takojima tumugin tuvuan )
We’re not the same person we were a year ago, a month ago, or a week ago. We’re constantly changing. Experiences don’t stop. That’s life
- Unknown (via erraticintrovert) 3users (amouremeline christinevy nemonisimors )
It’s weird to feel like you miss someone you’re not even sure you know.
- David Foster Wallace, Infinite Jest (via sad-plath) 3users (casssieee thegoodlife wrecklyss )

Sometimes you’re 23 and standing in the kitchen of your house making breakfast and brewing coffee and listening to music that for some reason is really getting to your heart. You’re just standing there thinking about going to work and picking up your dry cleaning. And also more exciting things like books you’re reading and trips you plan on taking and relationships that are springing into existence. Or fading from your memory, which is far less exciting. And suddenly you just don’t feel at home in your skin or in your house and you just want home but “Mom’s” probably wouldn’t feel like home anymore either. There used to be the comfort of a number in your phone and ears that listened everyday and arms that were never for anyone else. But just to calm you down when you started feeling trapped in a five-minute period where nostalgia is too much and thoughts of this person you are feel foreign. When you realize that you’ll never be this young again but this is the first time you’ve ever been this old. When you can’t remember how you got from sixteen to here and all the same feel like sixteen is just as much of a stranger to you now. The song is over. The coffee’s done. You’re going to breathe in and out. You’re going to be fine in about five minutes.

I don’t think this feeling ever goes away, no matter how old you are.


- (via aplacetobehonest) 3users (contemplatingmadness devindouche phonebookpillow )
I bleed
every month.
but
do not die.
how am i
not
magic.

- the lie, nayyirah waheed (via nayyirahwaheed) 3users (badeggfitzgerald preachelements simplysupreme )
I didn’t know what to say. I felt like crying, Goddammit everybody in the world wants an explanation for your acts and for your very being.
- Jack Kerouac, On the Road 3users (dreamingofmagic fearlessworld sadfag )

・自律神経をコントロールするポイントは、ひと言でいうと、「ゆっくり」です。「ゆっくり」を意識し、ゆっくり呼吸し、ゆっくり動き、ゆっくり生きる。

・どんな動作でも「ゆっくり」行うように心がけるだけで、副交感神経の低下を防ぎ、場合によっては副交感神経を高めることもできます。

・10%の糖分が入った輸液をもしも点滴したら、耐えられないほどの激痛を感じるはずです。それほど、糖分は血管の内皮を傷つけるのです。

・運動をするまえにはウォーミングアップをするようにと教わったと思います。多くの人は筋肉をほぐすためだと思っていますが、それは違います。ウォーミングアップを行う本来の目的は、文字どおり血流をよくして「体を暖める」ことなのです。

・すべきことが決まっていないのに、ただむやみに四時や五時に起きても無意味です。

・太っている人はよく汗をかきますが、実はあれも自律神経の活性が低下していることが原因と考えられます。自律神経全体が低下してしまうと、体の組織が水分をうまく吸収できなくなるので体の外に水分が出てしまいます。これが肥満した人たち異常なほど多い汗の正体なのです。

・デスクワークの人が退社時に感じている肉体疲労はうっ血によるものなので、夜にウォーキング程度の軽い運動をすると、血流がよくなるのでかえって疲れがとれるのです。

・私たちが日常生活の中で感じる「怒り」に関していえば、人前で怒鳴りつけるような怒り方をするのは、怒るほうの「自己満足」にすぎないのです。

・人は自分がいまどのような状態にあるのか認識できると、その瞬間に交感神経が下がるからです。たとえば、友達と時間を忘れて飲んで騒いで盛り上がっているようなときでも、誰かが「もうすぐ終電だよ」といった瞬間に、一気に現実に引き戻されテンションが下がってしまうということがあります。これも、自分の置かれている状況を認識したことによって、興奮していた交感神経が低下した結果です。


- 『なぜ、「これ」は健康にいいのか? 副交感神経が人生の質を決める』:紙魚:So-netブログ (via edieelee) 3users (glinglun goffaexe tumugin )
Go for someone who is proud to have you.
- F.O.  (via thatkindofwoman) 3users (inmysweetestdreams paisleydanger soldmysoultotheopenroad )

帰国した小泉に感想を聞く機会があった。

 −−どう見ました?

 「10万年だよ。300年後に考える(見直す)っていうんだけど、みんな死んでるよ。日本の場合、そもそも捨て場所がない。原発ゼロしかないよ」

 −−今すぐゼロは暴論という声が優勢ですが。

 「逆だよ、逆。今ゼロという方針を打ち出さないと将来ゼロにするのは難しいんだよ。野党はみんな原発ゼロに賛成だ。総理が決断すりゃできる。あとは知恵者が知恵を出す」

 「戦はシンガリ(退却軍の最後尾で敵の追撃を防ぐ部隊)がいちばん難しいんだよ。撤退が」


- 風知草:小泉純一郎の「原発ゼロ」=山田孝男- 毎日jp(毎日新聞) 3users (hustler4life jtas z0paradiselost )
With you, intimacy colours my voice, even ‘hello’ sounds like ‘come here’.
- (via gusfring) 3users (dontyouthinknineteenstooyoung emptyiinbetween )
Do what you love, and do it often. If you don’t like something, change it. If you don’t like your job, quit. If you don’t have enough time, stop watching TV. If you are looking for the love of your life, stop; they will be waiting for you when you start doing things you love.
- The Holstee Manifesto. (via nedhepburn) 3users (cheskaescarraga nedhepburn orianabanana )
Walang kahit anong pagpapakita ng pagmamahal at kabutihan na nasasayang.
- Bobby Guevara (via ninyaaaa) 3users (deleteandrewrite moonymoony moonymoony )

今回、出火元になった「ベビーカステラ」は、テキヤ業界でも粗利が大きいことで知られている。また、出店していた場所も観客の真後ろという最高に恵まれた場所だった。これが何を意味するかは説明の必要もないだろう。実は、この露店商を仕切っていたのは某広域指定暴力団だったのだ。

 だが、店を仕切っていた露店商の素性が「暴力団関係者」と報道されるのは福知山市、福知山商工会議所、地元警察にとって好ましくない。なぜなら、「地元の顔役」が露店商にまつわる書類申請を出し、「暴力団関係者がいない」と判断して許可を下したのは、ほかならぬ福知山商工会議所と地元警察だったからだ。

 すでに、火元の露店商は「ベビーカステラ」だったにも関わらず、実際の申請には「タコ焼き」と記入されていた虚偽申請の疑いも浮上している。また、事故の後、このタイミングで福知山の隣、兵庫県の「県神農商業協同組合」が暴力団員に用心棒代を支払っていたとして解散を届け出ることが報道された。


- 関係者は黒い疑惑だらけ…福知山花火事故の報道されない闇 | 日刊ナックルズ (via otsune) 3users (amiens2009 whosnews youcean )

日本人がゲームとしての“遊び”の部分を重視するのに対し、欧米人は“体験”を重視すると小島氏。さらに、体験であるからこそ重要なものとして、ここで“リレイタブル”という概念を提示する。

 これは、「関連性がある(自分との関連・繋がりを感じられる)」といったような意味で、欧米のゲームを考える上で“リアリティ”や“ビリーバビリティ”(もっともらしさ)と並び、ゲームプレイを体験として感じ取ってくれるかという点で重要なのだという。


- なぜ日本製のゲームは以前より北米で苦戦するようになったのか? アメリカの開発者たちが考えたその理由、そして重要な概念“リレイタブル”とは【CEDEC 2013】 - ファミ通.com (via otsune) 3users ( garakutado minnanounko )
I usually solve problems by letting them devour me.
- Franz Kafka (via she-talks-to-rainbows) 3users (0hsoallison jacquelynann justoutofbed )
9:風吹けば名無し:2013/08/25(日) 16:23:07.71 ID:LZNdSpvM
以後「ツクツクボーシ!」を十数回ほど繰り返し、「ウイヨース!」を数回、最後に「ジー…」と鳴き終わる

ウィキペディアによるとウイヨース!らしい

11:風吹けば名無し:2013/08/25(日) 16:25:00.13 ID:nC4i9ab7
»9
wikipediaに鳴き声あったけど
>ツクツクボウシの鳴き声(ソロ)
ソロに草不可避

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%84%E3%82%AF%E3%83%84%E3%82%AF%E3%83%9C%E3%82%A6%E3%82%B7

17:風吹けば名無し:2013/08/25(日) 16:30:55.51 ID:YGIijPGK
»11
ソロデビューしたんか!
グループを捨てたんか!

- 暇人\(^o^)/速報 : ツクツクホーシの鳴き方でサビの部分あるやん - ライブドアブログ (via bbk0524) 3users (appbank jintonny sanemat )

19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/15(水) 09:04:13.03 ID:SfhBMetP0

大和は就役から4年で没した。
その主砲の威力も、堅牢な防御力も、
時代の流れに飲まれ、御国を守るには至らなかった。

その大和の前に長門と言う戦艦がいた。
就役から25年に渡り我が国の海に在り、
原子爆弾と言う新時代を象徴する兵器により、
誰にも看取られることもなく静かに海に消えた。

長門はかつてビッグ7に数えられた戦艦である。
世界に存在する大戦艦、7隻のうちの1隻であった。
米大統領ルーズベルトが対日戦争の如何を米海軍に問うた時、
海軍は日本には長門がいると答えた。
就役から大平洋戦争会戦までの20年、
長門はその砲門を開くことなく御国を守り続けたのである。

刀を持たぬこと、刀を抜くこと、刀を振るうこと、
それらよりも刀を鞘に納めて携えること、
それこそが長く御国を守る力となるのである。

長門は我が国の守り刀であった。

20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/15(水) 09:05:14.73 ID:guh7OaXO0

»
19
長門の最期は涙物だよな

22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/15(水) 09:07:51.18 ID:3/bcRNXd0

»
19
なんだこれかっこいいな

27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/15(水) 09:22:50.48 ID:39Ik76Xx0

»19
長門の人気があるのがわかった気がする

- 戦艦大和の主砲wwwwwwwwwwww : 大艦巨砲主義! (via pp1beat) 3users (anikitowatasi homh omasayan )
158 水先案名無い人 [sage] 2012/06/12(火) 02:10:38.24 ID:fd0E3BwM0 Be:
モグラは穴掘りが上手いイメージがあるが
実はそんなに穴掘りが上手くなく
先祖代々の巣穴をちょっとずつ拡張したり修理しながら使ってる
ちなみに、餌はたまたまトンネル内に落ちてきたやつとかを食う


159 水先案名無い人 [sage] 2012/06/12(火) 02:54:56.67 ID:EnDQaZV30 Be:
地上に出ればいいのにwww


160 水先案名無い人 [sage] 2012/06/12(火) 03:41:46.03 ID:MbcLM0BV0 Be:
地上怖い(´・ω・`)

- モグラは穴掘りが上手いイメージがあるが:ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd (via rairaiken424) 3users (appbank sunshinerecorder yossy441 )
Sono tutti luoghi comuni quelli sulle bionde. Ne ho appena vista una bellissima e intelligentissima guidare una Smart contromano. Nella corsia dei tram.
- (via coqbaroque) 3users (brondybux falcemartello ilterzouomo )
「おもしろがる」CommentsAdd Star

『おもしろきこともなき世をおもしろく』 高杉晋作

『晴れた日は晴れを愛し、雨の日は雨を愛す。楽しみあるところに楽しみ、楽しみなきところに楽しむ』 吉川英治

『「絶えずおもしろいぞと思いながらいきいきと暮らしていきたいぞ」という人と、そうしたくない人の割合って、たぶん、5分の1対、5分の4ぐらいで、そうしたくないっていう人が多いと思います』 糸井重里

『自分が興味をもたなければ、面白いものなど何もない』 ヘレン・マッキネス

『ちょっと何かに関心をもって、細かいところを見るようになれば人生や世界は、面白くて仕方ないところです』 養老孟司

『何事でも発見が続くことが、楽しさ、面白さ、幸せを継続させてくれる』 羽生善治

『おもしろがる実力があれば、世界中どこでもおもしろい。実力がない人は、変わったものでないとよく見えないんです』 西江雅之

『世の中に面白いことは山ほどある。素敵な人は山ほどいる。そういうものを見つけそういう人と出会えるのは、自分から体を動かしている人間だけだろう』 戸井十月

『生きていることは素晴らしい。この世界は面白いことでいっぱいだ』 グラハム・ベル


- 「おもしろがる」 - 言 葉 の 整 理 と 再 発 見 (via usaginobike) 3users (hanadorobou ishida pechiyon )

That’s the thing about ‘what ifs’; they don’t matter. They don’t change anything. All they do is make it unable for you to heal.


- Lindy Zart, Take Care, Sara  (via anditslove) 3users (gabiiescobar reannefranco stimulateyoursenses )
私は現在、カリフォルニア大学で
地理学の教授をしているのですが、
私がとても大切に思っている
地理学のとても重要な教えのひとつに、
こういう言葉があるんです。
「初めて会った相手がどんな人物かを知りたければ、
 聞くべき質問は2つだけだ。
 『いつ生まれたの?』
 『どこで生まれたの?』
 この2つを聞けば、ある程度のことがわかる」

- ジャレド・ダイアモンドさんのクリアな視点 - ほぼ日刊イトイ新聞 (via poochin) 3users (eternityscape mzdakr nobeee )
I want to tear myself from this place, from this reality, rise up like a cloud and float away, melt into this humid summer night and dissolve somewhere far, over the hills. But I am here, my legs blocks of concrete, my lungs empty of air, my throat burning. There will be no floating away.
- Khaled Hosseini, The Kite Runner (via larmoyante) 3users (pocketfullofstories smileforteresa summershudder )
People hate that i flip two cigarettes
Upside down in each pack
for luck,
But I hate that people notice
When you gain three pounds,
But not when you buy a new hat.
I’ve been told that the way I sleep
With one leg draped over
The person lying next to me
Is annoying,
But I think it’s annoying
When people tell me
I look pretty,
But only when I paint my face.
I’ve heard that old men
Like to touch the girls who work late at bars,
But I want to know
Why they never kiss the women they married
fourty-two years ago.
I’ve noticed that mothers teach their daughters
That it’s rude to refuse a hug
From an uncle they’ve met three times,
But forget to teach them
That they aren’t obliged to kiss
The boy who paid for dinner.

- (via thewriterandthewildflower) 3users (audreyruston rihong thebostonhomo )
八十八あるとき、友達がいわゆる「エロゲー」ってやつを貸してくれたんです。『君が望む永遠』というゲームで、所詮エロゲなんてと思っていたんですが、「とにかく面白いからやってみろ」と勧められて手をつけてみたら、ドップリハマってしまいました。世の中にはこんなに面白い物を作っている人間がいるのに、まっ昼間から酒飲んでダラダラしている自分はなんだろう、このままじゃイカン!と思ったのが32歳のときです……遅いでしょ?とにかくまずは同人誌を作ってみようと思いました。仕事をしている間もウェブ上にはしょっちゅう落書きとか上げていたのでなんとかなるかもしれないな、と。
- 第28回 八十八良先生インタビュー【ウワガキ】 | 東京マンガラボ (via katoyuu) 3users (aobouzu skashu zukke )
後に本家仮面ライダーシリーズの『仮面ライダーW』や『仮面ライダーフォーゼ』の監督を手がけた坂本浩一はスタントマン時代ジョッカー戦闘員役で出演経験がある。
- 仮面ノリダー - Wikipedia (via otsune) 3users (mtsuyugu nothot sw0oord )
You guys deserve every single thing that you have accomplished in the past few years. I am going to leave the award show now because they are obviously trying to put you in the wrong light and it’s disgusting
-

Lady Gaga talking to the boys backstage (via manlyliam)

permission to stop watching thank god

3users (candypopper moonwithoutatide zombiejig )
We look up at the same stars, and see such different things.
- George R. R. Martin, A Storm of Swords  (via le-vide) 3users (americankimchi dalew midnightsa )
If I’m not with somebody who really excites or inspires me, then I’d rather be by myself.
- (via herskeleton) 3users (cassieandherdugongs donkeydonkeyfruitbox sweettalk101 )
If the whole world was blind, how many people would you impress?
- Boonaa Mohammed  (via fleurlungs) 3users (apodemus benedictcumberbatch shootpicturesnotpeople )
そして、撮影前に猛特訓を。土曜126回の演技レッスンの場面は、太巻演じる古田新太によるアドリブだそうですが、アキに伝授した「生まれたての鹿のように」四肢をプルプル痙攣させる動きは、演劇界(主に小劇場)では有名な動きであります。「生まれたての子馬」とも言いますね。
殊に、宮藤官九郎が所属する劇団大人計画の主宰にして純喫茶アイドルのマスター甲斐を演じる松尾スズキの舞台でよく登場する動きなので、古田は意識的に取り入れたのではないでしょうか。

- アキを思わず抱きしめるミズタクに騒然「あまちゃん」21週目(エキサイトレビュー) - エキサイトニュース(3/4) 3users (9221 omasayan stringsofthestringsoflife )
It is better to be alone, she figures, than to be with someone who can’t see who you are.
- E. Lockhart (via milkied) 3users (aprilsixteen honeymeltz theworldisspinning )
戸塚宏が「人を殴ったから」って理由で四年も服役してるのに出所後も人を殴っとるんだから、戸塚宏そのものが如何に体罰に効き目がないかを立証しとるわな。
- Twitter / noiehoie (via gearmann) 3users (rioysd tomine yaizawa )
ただ、女性に手を焼いたことはある。たとえばシモーヌ・ヴェーユだ。私たちがソルボンヌの学生だったころ、彼女はいつも私をいらいらさせた。彼女は自分が常に正しいと思っていたのだ。だが、彼女にはある種の女性としての魅力があった。素敵な黒髪をしていて、笑顔もよかった。
- クロード・レヴィ=ストロース(フランス/人類学者) | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト (via dix-neuf) (via kawaiigaloop) (via jinakanishi) (via except-musume) (via gkojay) 3users (yurara360 yurara360 yurara360 )

「リクルートに入ると、低学歴の世界に衝撃を受ける。」というのである。

リクルートと言えば、今や押しも押されぬ大企業であり就職人気ランキング入りの常連企業である。

毎年有名大学を出た優秀な若者が多数就職していく。

ところが彼らのやっているということはようは地域密着型広告代理店である。

かの有名な飛び込み名刺交換研修をみてわかるとおり、彼らの顧客は、飲食店、不動産、美容院やら、旅館、中小企業やら、そういうそこらへんにある地場のローカル企業が主要顧客なのだ。

こういう地場の店舗・企業、つまりオーナー社長やら、店長やらに頭を下げてうちの媒体に広告を出してください、とお願いして回るのが主たる業務であり収益源である。

この過程で彼らは、人生観を塗り替えるカルチャーショックを受けるという。

一流大学を出て、一流企業に就職して、出世競争に勝ちぬいて、役職がついて、それでようやく手に入るお金が平均年収1000万円かそこら。

そう信じていたのが、この実業のビジネスの世界だと、そこらへんの地場企業のオーナー社長が、一介のサラリーマンがどう逆立ちしても稼ぐ事のできないほどの報酬を平気で得ていたりする。もちろん、ここは学歴関係無しの世界で、大学に行くこと自体が珍しかったりするのだ。今まで自分が当たり前だと思っていた世界とは何だったのか、と思うらしい。

そして自分のビジネス領域には勘がえらくさえてるオーナー社長も、時代の波の変化やイノベーションにはてんで無頓着だったりする。

仕事をしてどっぷりその世界につかっていくうちに、いつしか「これはチャンスなのになぁ。俺やったら、もっとうまくやれるのになぁ。正直、あのおっさんでも成功できるんだったら、俺でもできるやろ。」という感情にかわる。それで起業に踏み切る。だからリクルート出身で起業する人は担当していた業界で起業する。そして今までの業界の矛盾や非効率な構造を変えるような仕組みをつくり、大成功する。というのだ。


- 低学歴の世界と高学歴の世界が交わるとき、そこには膨大な金脈が広がる。 (via bgnori) 3users (cr96 pankai yokokick )
Keurig single-cup brewing machines produce ten times more solid waste than a single-cup serving made in a drip machine would.
-

John Sylvan, co-founder of Keurig single-cup coffee machines. Via Waste: The Dark Side of the New Coffee Craze. (via climateadaptation)

The coffee is often marketed as “premium,” and the machines as status symbols for discerning consumers — but aficionados question the quality of the brews. In his book The Blue Bottle Craft of Coffee, Blue Bottle founder James Freeman railed against single-serve coffee. In a passage dubbed “A Special Place in Hell: Pod Coffee,” he blasted producers for hijacking the trappings of excellence while delivering a craft-less cup. “Pod coffee is bad and wrong,” he wrote. “[I]t teases people into an industrially produced product masquerading as handcrafted.” After figuring out the brewing ratios and extraction times of two popular pod brewers, he concluded that it’s simply impossible for them to make a truly tasty beverage.

Whether it’s delicious or not, single-cup coffee is expensive. In fact, pound-for-pound, it costs consumers far more than the finest artisanal coffee available in the Bay Area. A 24-pack of Folgers Gourmet Selections K-Cup, for example, typically retails for $16.49. The capsules each hold roughly 8 grams of coffee, which means that the 24-pack works out to about $39 a pound. A 24-pack of Starbucks House Blend typically costs $22.49, or about $53 a pound. By contrast, the same Starbucks roast costs just $12 a pound when sold in a single bag. An artisanal bean, like Four Barrel Coffee’s Kenya Gatomboya, a shade-grown coffee from a 700-member cooperative, costs $18 for a 12-ounce bag, or about $24 a pound.

But as expensive as single-cup coffee is for consumers, the costs to the environment are even higher.

(via ericmortensen)
3users (describingtheineffable dressesandyarn fatmanatee )

つまり、「基礎が大事」とは
「基礎が解けた」
「基礎を理解した」ではなく

「基礎を解法まで暗記した」 「型を体で覚えた」

という、

「基礎作業の意識コストを限りなくゼロに近づける」 「無意識で出てくる」

レベルの話なわけです。
もちろん、学問だけでなくスポーツでも、アートでも。


- 「基礎が大事」という本当の意味を理解しているか? - teruyastarはかく語りき (via quwup) 3users (ch624 chord00 shigesa )
日本のアニメってのは、宮崎、富野、庵野、永野、押井、中心には「男にとって大事なのはメカか女か」という軸があると思う。作家により回答が異なるが、富野は女と答え、永野はメカと女を融合させて問題を別軸にずらし、庵野は意外な事に女という回答に向かいつつあり、押井は犬と答え、今回の宮崎は一番のズルをしている。
- (via hsgn) 3users (mekarauroko yaizawa ydhl07 )
巨大掲示板群「2ちゃんねる」のデータが流出しました。

中には「●」ユーザーのクレジットカード情報や書き込み履歴、IPなども含まれており、とんでもない事態となりつつあります。

【2chデータTor流出関係】情報集約スレッド

巨大掲示板群「2ちゃんねる」の運用情報板によると、過去ログを読むことができ、規制対象のホストからも書き込める「2ちゃんねるビューア(通称●)」利用者約4万人分の各種情報が流出したそうです。

2013年8月26日7:25時点で流出したおそれがある情報は以下で、2011年7月29日20:51:37~2013年8月11日16:42:20までの購入分が対象。

メールアドレス、カード種別、カード番号、有効期限(年)、有効期限(月)、セキュリティコード、登録時の住所・電話番号、IPアドレス、●を利用した書き込み履歴

また、個人の識別のために使われる「トリップ」と呼ばれる文字列を生成するためのキーや、発言が本人である証明が必要な運営スタッフのための「キャップ」と呼ばれる文字列を生成するキーも流出したおそれがあり、運営側がスタッフへ呼びかけを行う事態となっています。

各種情報の流出が事実であれば、各種情報だけでなく書き込み履歴まで丸見えになっているため、「○○社に所属する人物がライバル社の悪評を流した」などといったケースが明るみに出てしまい、大問題に発展する可能性も含んでいるわけですが、さらなる続報が待たれます。

・7:22追記
自分が今回の情報流出の対象であるかをチェックできるサイトが立ち上がりました。

http://j416.dip.jp/2ch/

・8:01追記
「2ちゃんねるビューア」公式ページで今回の流出についての告知が行われました。

ソース
http://news.livedoor.com/article/detail/7983082/

- 【2ch】ニュー速クオリティ:●流出情報、一般社会に知れ渡る 3users (ishida jyamil tkr )
ポアンカレは自分でフックス関数と名付けたものをいじくっていた。この関数に類似なものはないことを証明しようとしていた。ところがいくらやっても証明の糸口がない。だいたいの予見はあるのに証明に進めない。ミルクを入れないコーヒーばかり飲む15日ほどがたって、ある夜、超幾何級数から誘導されるフックス関数の一部類の存在を証明すればいいのだと気がついた。そこでデータフックス級数というものを”創造”してみた。
 けれどもそれをどう動かすかというところで、多忙に紛れはじめた。アタマの中からも数学的課題が消えていた。それなのに旅先で乗合馬車に乗ろうとしてステップに足をかけた瞬間に、フックス関数を定義するために用いた変換は非ユークリッド幾何学の変換とまったく同じであるという、なんら推理のプロセスに保証もない考えが浮かんだのだ。馬車の中に入ると乗り合い客と別の会話がはずんで、そのことを考えてみる余裕はなかった。
 しばらくたって、これらのことを振り返る機会がやってきた。ポアンカレは猛然とすべての難関を攻略するための作業にとりかかる。あやしい問題を次々に片付け、あと一つの難関を攻め落としすればすべてが解決というところにさしかかったとき、今度はまったく予期せぬ座礁にのりあげた。それとともに、ポアンカレは兵役に従事せざるをえなくなり、ここでふたたびアタマの中からこの問題は去ってしまった。
 それがある日、ある大通りを横断しているときにすべてが蘇り、最後の困難を突破する解法がひらめいたのだ。

- 18夜『科学と方法』アンリ・ポアンカレ|松岡正剛の千夜千冊 (via taizooo) 3users (norito taizooo trss )
“A lot of people in our industry haven’t had very diverse experiences. So they don’t have enough dots to connect, and they end up with very linear solutions without a broad perspective on the problem. The broader one’s understanding of the human experience, the better design we will have.”
-
— Steve Jobs in Wired, February 1996

(via amritrichmond)

3users (bigcrush gobe rickwebb )
It’s one thing to fall in love. It’s another to feel someone else falling in love with you.
- David Levithan (via perfect) 3users (mindysnowflake thelastofme vajaina )
The happiness of your life depends upon the quality of your thoughts.
- Marcus Aurelius  (via thatkindofwoman) 3users (aroyalmind diveinme ireneey )

「教育とは、家族と地域の影響からこどもを引き剥がす意味を持っている」という言葉。底辺層の家庭で生まれたら一生底辺、アッパー層で生まれたらそのままアッパー、そんな格差を埋めるのが本来の学校教育で、さらに一発試験の受験制度は「たった1日の試験にさえ合格すれば、人生変えられる」というものでもあると。そしてその試験が面接や論述から選択方式に変われば変わるほど、純粋に学力だけを図る方式へと突き詰められ、子供の背景に広がる地域や家庭環境の影響を消し、階層のシャッフルが起きていっていたのだと。「お前の親は中卒で、しかもお前は高校卒業したあと浪人しているからうちの大学では受け入れられない」なんて東大も慶応も言いません。試験さえ受かれば入れる、前歴は問わない、それこそが日本の教育であり、学歴社会だったんです。

ところが学歴社会が行き過ぎると当然、こんな言い分が出てきます。「いいおうちに生まれて良い教育を受けて素晴らしい能力の子供がたかが試験1回失敗しただけでだめになるのはもったいない」。まあ理由はこれだけではないでしょうが、日本の教育制度がある時期から変化(中曽根臨教審だそうです)し、その変化こそが、子供の背景に広がる地域や家庭環境の影響が出やすい教育を生み出してしまい、その結果数十年かけて格差がじわじわと広げ直され、そして現時点を迎えている……ということを私につきつけたのでした。嗚呼これが、クラス差=学歴差と呼んでも話が通る今の状況かと。


- Mayumi Morinaga - アルバイト店員が内輪受けの悪ふざけをソーシャルメディアに投稿して炎上するという事象が方々で沸き起こ… (via otsune) 3users (9221 disable stringsofthestringsoflife )
日本の漫画をよく読んでいたことについては、おそ松くんに出てくるチビ太がいつも手にしているおでんを見て、それが食べ物であると知るまで「何らかの武器であるに違いない」と信じ込んでいた、と語っていることからも窺える。
- デーブ・スペクター - Wikipedia 3users (appbank currychef raitu )
“Marry your best friend. I do not say that lightly. Really, truly find the strongest, happiest friendship in the person you fall in love with. Someone who speaks highly of you. Someone you can laugh with. The kind of laughs that make your belly ache, and your nose snort. The embarrassing, earnest, healing kind of laughs. Wit is important. Life is too short not to love someone who lets you be a fool with them. Make sure they are somebody who lets you cry, too. Despair will come. Find someone that you want to be there with you through those times. Most importantly, marry the one that makes passion, love, and madness combine and course through you. A love that will never dilute - even when the waters get deep, and dark.”
- (via mrmdprncss) 3users (drapetomania gabriellalovestroy panoramiclove )

馬鹿じゃねーの

攻められて日本が戦場になってみろ
徴兵されていようがいまいが
老人だろうが子供だろうが関係なく戦火に晒されるんだよ


軍備には金がかかるが、戦争の被害の比ではない

「あそこを攻めたら自分がやられる」

そう思わせるだけの力と覚悟が必要なんだよ
刀は持つが、自ら抜く事は無い

95 : 名無しさん@恐縮です :2013/08/21(水) 11:24:30.85 ID:wcW2QXUm0
»64
まったくその通り。
軍事力は外交の駆け引きと万が一のために絶対必要。
特に中国・韓国なんてこれ以上図にのせたらダメだろ。


- まとめたニュース : 美輪明宏「9条を変えたいなら…」 美輪明宏が出す憲法改正の条件が極論すぎると話題に (via twinleaves) 3users (rywzie sytoh tycoon4 )
No snowflake in an avalanche ever feels responsible.
- Voltaire. It’s actually somewhat startling how well this quote relates to privilege and how it hurts minority groups. I think I’m going to make it my go-to from now on when the “I’m not racist, so don’t talk to me about racism” refrain comes rolling back around.   (via uhuh-she-said) 3users (ackb kyuubified sanityscraps )
また、「印鑑を斜めに押してる人」という点について、「ハンコはまっすぐ押さなきゃイカンでしょう」という人だけでなく、
「わざわざ斜めに押しているんじゃないの?」
と指摘する人もいた。 どうやら、目上の人に提出する書類には、「お辞儀をするように」左に傾けて押すべきというマナーが一部にあるようなのだ。学校で習ったという人もいれば、大企業に入ってから先輩に教わったという人もいる。 中には入社早々、右に傾けてハンコを押したために、先輩に叱られて書類の作り直しを命じられた人も。角度は「10度くらいがよい」が「45度以上だとまずい」など、さまざまな意見があるようだ。

- 履歴書のハンコ 曲がって押したら不採用? : J-CAST会社ウォッチ (via otsune)

なんだろ? 習った覚えはないんだけど、まっすぐのつもりで押してもかならず左に傾いちゃう。そういう押され方を沢山みてすりこまれたか? (via kazunt)
3users (ksk2u nothot tokunoriben )
We live in a country where politicians call rape a “gift from God” and suggest that women regularly lie about being raped. Where a group of young men in high school think so little of sexual assault that they thought it was fine—hilarious, even—to post pictures online of a passed out rape victim, and to live-tweet the rape, joking about the victim being urinated on. We live in a country where media as revered as The New York Times finds it necessary to describe an 11-year-old gang rape victim as “wearing makeup and fashions more appropriate to a woman in her 20s.” Where a woman can be fired because her boss finds her “irresistable” and a woman’s rape case falls flat because she isn’t married. It’s time to acknowledge that the rape epidemic in the United States is not just about the crimes themselves, but our own cultural and political willful ignorance. Rape is as American as apple pie—until we own that, nothing will change
-  America’s Rape Problem: We Refuse to Admit That There Is One | The Nation (via veruca-assault) 3users (awkwardbirds epicleicaness thedirtyvirgin )
Don’t confuse my personality with my attitude. My personality is who I am. My attitude depends on who you are.
- Frank Ocean  (via date) 3users (dangdork justbeginning katylovebug )
Relax. You will become an adult. You will figure out your career. You will find someone who loves you. You have a whole lifetime; time takes time. The only way to fail at life is to abstain.
- Johanna de Silentio (via ijustd0i) 3users (eugeniac itsrainingpenis woaaahitsro )

本当に怖いのって、そんな轟沈によるロストや那珂ちゃんのネタになってしまっている解体、Lv12になった時点で改造されて武装解除される五十鈴やその他大勢の艦娘が合成素材扱いされてしまうことよりも。

ある程度の期間プレイしていた提督ログイン間隔がどんどん長くなり、遂には提督が戻って来なくなった暗い司令室の中、「提督・・・提督は何処に行っちゃったの・・・?」と隅っこで虚空を見つめつつ体育座りしている艦娘達なんじゃないかなぁと。今まで流行したソーシャルゲーム同様、それは今後確実に増えていく。既に「艦これ序盤で何が違うのかさっぱりわからない駆逐艦何十隻も掴まされて飽きて一度やめた」って言っている提督も実際に存在する。


モバマスでもラブライブでも、そんな状態になっているアイドル事務所多いんだろうなぁ・・・と思う訳です。俺もモバマスラブライブ共に長期間ログインすらしてないので、きっと事務所ではアイドルが体育座りしている、はず。うわぁ・・・ごめんよぉ・・・。


そういったゲームからカムバックキャンペーンのメールが来る度に思うんだけど、そんなことをしたところで既にプレイをやめた人なんてほぼ戻ってくる訳はないし、たとえ戻って来たとしても以前のように課金してくれる訳がない。

いっそ、プレイヤーさんがもうこのゲームは終わりにしよう!みんなお疲れ!みたいな気持ちになった時に押すと、エンドロール・エピローグ付きできっちりプレイを終了させてくれる、『完全終了ボタン(今後コンティニュー・カムバック不可)』みたいなものを実装してくれれば、部屋の隅っこで体育座りするアイドルも浮かばれるし、必要なリソースも減らせるんじゃないかなぁ、と思う訳です。そういったものがあれば、俺もきっちりと区切りをつけてゲームプレイ終了出来るんだけどなぁ。


想定の売上が見込めないというような理由で特になにもなくサービスが終了していくソーシャルゲームが多い中、 *3 サービス提供中にも終了可能になる、そういった機能を実装してくれると、なんとなくフェイドアウトして消滅することもなく、きっちり終了出来ると思うんだけどなぁ。


勿論、ゲームを終了せずに課金し続けてくれるユーザを、サービス提供元は求めているとは思うんだけどさ。長期間プレイするタイプのゲームだと、こればっかりはねぇ。


- 艦これは、艦娘のロストよりも今後の提督のロストが怖い。 *1 - おちもなにもないただのにっき。 (via petapeta) 3users (biggarden syouya yue )

 日本では、「人件費の高い先進国では、一次産業は衰退するので補助金で支えないといけない」と広く信じられているが、そんなことはない。ノルウェー、ニュージーランド、アイスランド、米国、豪州など、多くの先進国で、漁業が持続的に成長している。これらの国では、漁業への補助金は、ほとんどない。世界的に見れば、むしろ、途上国よりも先進国の方が、漁業の収益性が高い。先進国なのに、漁業が衰退している日本の方が例外なのだ。

 先進漁業国は、次の2点を徹底している。

(1)漁獲規制で魚を十分に獲り残す
(2)獲れた魚を高く売る

 魚や貝などの生物資源は、子を産んで再生産するので、十分な親魚を残しておけば、半永久的に利用できる。現在の人間の漁獲能力は、自然の再生産能力を遥かに上回っているので、漁獲規制をしなければ、あっという間に獲り尽くしてしまう。長期的な漁業経営の観点からは、魚を多く獲ることよりも、しっかりと残すことが重要なのだ。漁獲量を増やさずに漁業の収入を増やすには、魚の価格を上げるしかない。当たり前の話なのだが、この2点ができている国の漁業は成長しているし、そうでない国の漁業は衰退している。


- 惨憺たる日本の漁業 実は先進国では成長産業 分かりきった改革がなぜ進まない? WEDGE Infinity(ウェッジ) 3users (ishida objetnonaviable ycums )
諸事情で1ヶ月以上オナ禁したときはちょっとした刺激ですぐフル勃起していろいろと大変であった。平成十七年大相撲秋場所でおっきしたときは死にたくなった。[904SH]
-

Twitter / めいぼうじん

なんすか「諸事情」て。

(via derutcarf)

もう勘弁してください。なんで未だにダッシュボードに流れてくるんですか!

(via maybowjing)

きのうだかcxxさんのながしてためいぼうじんくたばれってのをみてめいぼうじんってだれだったっけとおもってたのだけど、ああ、おな禁力士でフルおっきのひとだったか、と。

(via kml)

だから、何で未だにダッシュボードに……orz

(via maybowjing)

忘れちゃいけないことがある。

(via hogelog)

久しぶりに流れてきて嬉しい限りです

そろそろ殿堂入りpostに認定してもいいんじゃないかな Tumblrある限り永遠に流れ続けるだろう

(via yaruo)

もうこうなったらダッシュボードで流れてたりエゴサーチに引っかかるたびにreblogしてやる。

(via maybowjing)

新参tumblristへの啓蒙が必要だもんで

(via yaruo)

あけおめことよろ

(via lunaryue)

おめことか卑猥なこと言うのやめてください。

(via maybowjing)

めいぼうじんさん、あけおめーことしもよろしく

(via sander786) (via vampir) (via yaruo) (via hayami) (via kml) (via hisaruki) (via saitamanodoruji) (via n13i

)

tumblrの風物詩

(via 4hey4hey) (via 54kan) (via markie) (via takojima) (via konya

)

この発言の流れ方で,Tumblrにおける発言の流動性と再発掘のモデル化出来そうだな.

(via hageatama) (via sixfeetunder) (via precall) (via skaholic) (via 908908) (via mingonov) (via fukumatsu)

もうやめて!めいぼうじんくんのHPはゼロよ!?

(via yaruo)

Tumblr始めて半年。2010年、春はもうすぐ。

(via kashiyukalove, jumitaka) 花粉症なんで春とかすっとばしてさっさと梅雨と夏が来てほしいですね。 (via maybowjing) (via hisaruki) (via wdmsy) (via hc1m) (via k32ru)

なんという古典

(via pocomoco) (via mitukiii) (via rulebook) (via makiton)今場所の中継がないことに対して僕にお悔やみの言葉を投げるのやめてください。ちゃんと夜には本日の取り組みハイライトとか放送してくれますし。 (via maybowjing) (via jumitaka) (via tsuyoshi

)

梅雨明けて息つく間もないこの暑さでは誠にたえがたいと存じますが、ますますご繁栄の事お喜び申し上げます。

(via petapeta) (via ipodstyle) (via yaruo) (via bo-rude) (via oharico) (via nemoi) (via konishiroku)時候のお便りがきましたよ

(via hem-)

そうか、もう夏か…

(via halcana) (via gearmann) (via y-y-fd-t-gekidan) (via desespoirdeigrek) (via zengame)

平成二十五年…

(via twinleaves) (via mogemura) (via reretlet) (via echelon0412)

(via nayut4) (via gnt) (via petapeta)

(via pocomoco) (via d-saigou)

(via dg-holic) (via precall)

(via myk0119) (via ryuicostaworld) (via hisame) (via kireinaosora) (via ragoh3) (via juk1) (via hkdmz)
3users (bd089p pechiyon raikoudengeki )
Act like you trust people, but don’t.
- (via moeyhashy) 3users (amandanays loveanddrevenge reginailagan )
Be happy for no reason, like a child. If you are happy for a reason, you’re in trouble, because that reason can be taken from you.
- Deepak Chopra (via fuckyeahsillymoo) 3users (asheepinwolfsclothing flightlessbutterfly idontgiveashh )
と学会やクソゲー本が示した「つまらない物に払ってしまった労力を、いじり賃と考えておちょくりまくろう」ってのは当時は確かに新しい方向性ではあったんだけど、いつの間にか「金さえ払えばどんな悪口雑言を叫んでも許される」って曲解されちゃってますよね。
- Twitter / gosaber (via katoyuu) 3users ( imai78 kojiroby )
ストレッチしながら海を見ると、海面が煮えたぎったお湯のように泡立っている。
その直後、
立ってはいられないほどの激震にみな尻餅をついた。
揺れに揺れる。
さらに揺れる。
異常な揺れが際限なく続き背骨の底から戦慄が走る。
砂浜がひび割れて段差がで始める。
ただの地震ではないと悟り防波堤まで戻るよう指示。

-

宮城県亘理郡在住『K』の手記 - PADDY - ONE

これは必読。凄い。

(via keisuh)

生々しいにもほどがある

(via myhoney0079)
3users (cohappy jahnkeyjedi ydhl07 )
「日本のありがちなラブソングは自分と相手の心の距離・関係が近づくにつれてレゲエ調になり、遠ざかるほど弦楽器が入りがち」という話をしてる
- Twitter / @paroedura (via mcsgsym) 3users (9221 nanimoneeee rywzie )

南タワーの上層階からは北タワーに旅客機が衝突し、逃げ場を求めて人が次々と飛び降りる光景が見えた。しかし、低層階に位置した防火デスクからは何が起こったか分からなかった。どうも北タワーで爆発が生じたらしいと判断した、南タワーの防火副主任のフィル・ヘイズは南タワーに対して避難指示をするべきか迷い、その結果、消防から別途指示があるまで様子を見ることを選択した。その結果、南タワーの人々は自らばらばらに行動決定をすることになった。

南タワーの88階と89階には小さな投資会社であるKBWが入っていた。88階の投資部門と調査部門の社員たちは即座にほぼ全員が避難を開始したが、トレーディングルームのある89階では判断が分かれていた。ディーラーたちはリアルタイムで動く市場を相手に一分一秒を惜しんで仕事をしており、避難すべきかどうか迷ったのだ。席に戻るようにとの指示が出て、残って仕事を続けることを選択したKBW社員の一人ブラッドリー・フェチェットは母親への留守番電話に次のメッセージを残している。

「もしもし、ママ、ブラッドだけど、知らせておきたいことがあって電話したんだ。もう聞いてるだろうけど……いや、まだかな、とにかくワールドトレンドセンターの第一棟に飛行機がぶつかったんだ。ぼくたちは無事だよ。うちのオフィスは第二棟だから。ぼくもこうして生きてるし、元気。だけど、分かると思うけど……すごく恐ろしいよ。見てたら、91階の窓から男が飛び降りて……ああ……ずっと下まで……それで」──彼は間を置き、咳払いした──「いつでもここに電話してよ。僕たちは今日はずっとここにいることになると思う。会社が休みになるかどうかは分からないけれど。でも……えーと……とにかくこっちに電話してよ。パパにはもう電話して知らせた。愛してるよ、ママ」

衝突直後にCNNが速報を流し、北タワーに飛行機が衝突した映像を繰り返し流した。ニュースによれば被害が北タワーに限定されているらしい。南タワーで避難を開始していたユーロ・ブローカーズ(南タワー84階)の社員の多くは、このニュースを見て避難する必要は無いと考えてしまった。隣のビルに飛行機が衝突し、人が次々と落ちていっているのに、彼らは仕事を続けることを選択したのだ。

一方、南タワーの78階から83階までに入居していたみずほ銀行および富士銀行では、衝突直後に全社員に対して避難命令が出された。これらの日本企業では、危機に対して何よりもまず従業員の生命を優先することが徹底されており、全ての仕事を中断して避難が開始された。


- 2001年9月11日、ワールドトレードセンタービルの102分間 - A Successful Failure (via yukiminagawa) 3users (greybear yanma zaji )
People run from rain but sit in bathtubs full of water.
- Charles Bukowski  3users (overactivetearducts petitexjanil wholelottaperfect )
最近ニュースの流れ

0分後

新しい情報ネットのどこかにリークされる

1~30分後

イノベータ大集合

見つけた人たちがここぞとばかりにtwitter等に流す

30分~2時間

アーリーアダプター軍団

はてブ新着に乗ったり、バズったりする

2~6時間

アーリーマジョリティの溜まり

ホッテントリに入ったり

2chでスレが何個も立ったり

テレビマスメディアに報じられたりする

時間~1日後

レイトマジョリティ井戸端会議

聞いた話、見た話として日常会話に出てくる

まとめサイト等に乗ったり

その記事についての検証記事等がはてブされるようになる

1~∞日後

ラガードの聞き流し

その情報に興味を持ってない人への耳に入ったりし出す

イノベータ一部の人自分がリークした事すら忘れだして居たりする。


- 最近のニュースの流れ (via petapeta) 3users (homh magao syumari )
what the fuck are these orange peels doing here
- the vma cleaning staff probably (via harrysbroadshoulders) 3users (aglimpseofheaven koalatea latenightdrive )
“Sometimes you tell someone to never call you again; and then the phone rings and you hope it’s them — it’s the most twisted logic of all time.”
- John Mayer (via fawun) 3users (dontcallmecute imjustsaayin yabadabadai )
A strong friendship doesn’t need daily conversation or being together. As long as the relationship lives in the heart, true friends never part.
- (via s-ciamachy) 3users (amouremeline kellaayboo superrjandory )
“The moon is closer to the sun than I am to anyone.” - Nada Surf, 80 Windows (via pukin) 3users (aweshan francisca juliefish )
Making you wet and making you laugh are my two favorite things
- (via fuckdemolition) 3users (justsayinggg katherinegrace missshyclouds )
オレの今までの人生経験から言うとね、重要な問題ってのは、10人いて3人が賛成すれば、2人は反対で、後の5人は『どっちでもいい』というようなケースが多いんだよ
- 風知草:小泉純一郎の「原発ゼロ」=山田孝男- 毎日jp(毎日新聞) 3users (bunnyboy ken0205 thinkeroid )
Having experienced both, I am not sure which is worse: intense feeling, or the absence of it.
- Margaret Atwood, The Blind Assassin  (via cadaver-expert) 3users (agirlcalledchris creepersgonnacreep madelineandnine )
嫁が息子に『娑婆太(しゃばだ)』と名付けたいと言い出した時
「キラキラネーム(笑)」とか「イマドキネーム(失笑)」とかに触発されたっぽい
「思わず踊りたくなっちゃうような名前でしょ♪」じゃねェよアホ
『聞いた瞬間腹抱えて笑い転げて床でのた打ち回る』可能性は有るかもだけどよ

根気強く、辛抱強く説得してようやく嫁が納得してくれたと思ったら、俺の妹が発狂した
「何で!何でよ!何でなのよ!私の子供が『竪琴(ぽろろん)』ちゃんだから一緒でお似合いじゃない!」とキラキラネーム(笑)を吹き込んだ真犯人発覚
親父鉄拳、お袋ビンタ、妹旦那土下座の何ともカオスな状況
弟の「あのアホ(妹)二度と近づけない方がいいんじゃね?」という案が満場一致で決定し、結局妹一家は俺ホームへの出入り禁止が決定

結局、生まれた子供は爺ちゃんの発案した『直宏(なおひろ)』になった
子供の一生決まりかねないってのに、DQNネームをつける奴の気が知れんよ、ホント

- 嫁「息子の名前を娑婆太と名付けたい」 - 2chコピペ保存道場 (via darylfranz) 3users (kaz0 sasatoh ycums )
Never apologize for how you feel. No one can control how they feel. The sun doesn’t apologize for being the sun. The rain doesn’t say sorry for falling. Feelings just are.
-  Iain S. Thomas, Intentional Dissonance  (via exoticwild) 3users (bouquetofclumsywords juiceextina meteordude )
東京の人間のノスタルジーがさも日本人全体のノスタルジーであるかのように錯覚するから、「ガード下」なんてものがなかった函館に、昭和のガード下の街並みを再現したラーメン集合施設なんか作っちゃうんだよ。誰が懐かしがるんだ。
-

Twitter / hietaro (via deli-hell-me)

この気持ち悪い歯がゆい気持ちよくわかる

(via cole107)

3users (bombahead naok tuvuan )
「どうして私の気持ちが分からないの?」と言う女は
大体俺の気持ちが分からない。

- ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd - どうして私の気持ちが分からないの? (via darylfranz) 3users (disable magao syumari )
◆現役職員から学生に贈る言葉・最新
★職員がNHK志望者に向けて贈った、数々の名言★

「まぁ平成に入って20年も経つのにNHK選んで入る時点で手遅れだけどな」

「この組織が終わるのは地デジの時だ」(某CP)

「協会の未来は君たち若い世代が切り開く」は もはや 「欲しがりません勝つまでは」にしか聞こえない」

「上司、先輩、誰も信じるな、心を許すな」

「この会社でプライベートなんて無いものと思え」

「転職活動でのNHKの肩書きは最弱。ありえんくらい。」

「本部の通達が日本国憲法よりも尊重されるからな、この組織内では」

「よく入ろうと思うな。火事で崩れかけの家に 笑いながら入っていくようなもんだぞ。 」

「毎日のように通達やら手紙やらアンケートが届く。
もう、いったいどうなっているんだか。。。 」

「赴任時の「○○局はいいぞー!○○があって」という言葉は、毎年同じ事を言うから信じるな」

「無音で崩壊していく巨大組織の最後に立ち会っていると思うと感慨深いな」

「21世紀になって何年も経つのに、貴重な新卒入社でうちを選ぶような 先見性と情報収集能力のない学生に言うことなんか何もないよ 」

- NHK就職への道 2011(NHK職員採用情報集since 2008): ◆現役職員から学生に贈る言葉・最新 (via asa-nebou) 3users (pechiyon rywzie sunshinerecorder )
三木谷浩史氏にせよ高橋洋一氏にせよ、ホワイトカラーエグゼンプションを「欧米」にならって導入しろという人は、少なくとも「欧」が週48時間労働規制や11時間休息時間を義務づけていることを無視する。裁量なんてろくにない日本の「名ばかり管理職」にも触れない。過労死に関心ないのだろう。
- Twitter / magazine_posse (via toronei) 3users (clepsydra kuromas zaji )
原作との違いは「原作で登場したお店をドラマでは使わないこと」だといい、“ロケハン隊長”と呼ばれる番組の吉見健士プロデューサーを中心に、「平均年齢30代後半くらい」のスタッフたちが毎回地道に店を探している。同局では、情報バラエティー番組「出没!アド街ック天国」などグルメ情報を扱う番組もあるが、他の番組と情報の共有は行わず、「一番はおいしいということ。敷居が高くなく、中年男性の五郎さんが一人で気軽に入れること」などを基準に、スタッフが地道にお店を選択している。
- 孤独のグルメ:番組プロデューサーが語る人気の理由 「リアルさ」にこだわり - MANTANWEB(まんたんウェブ) (via katoyuu) 3users (8ue bombahead moppet )
ブロガーのイケダハヤトさんが自ら絶望的なタイトルの本を出していましたが、「年収150万で僕らは自由に生きていく」というのをご存知でしょうか。つまり、彼くらい炎上したり一日に記事をいくつも上げていても、たいした収入にならないということです。

150万て!

- 僕がブログで稼ぐみたいな愚行を絶対にオススメしない4つの理由(All About) - エキサイトニュース(1/4) 3users (akky anexile ken0205 )
コアマガジンって、白夜から分かれたんだけどさ。
白夜って、元はセルフ出版。セルフの元はグリーン企画ってえビニ本屋なんだよね。
で、セルフの社長の子供が幼稚園にはいって、PTAの役員になった時に、職業欄に
「セルフ出版」て書くのが恥ずかしくって、それで白夜書房を作ったのだ。
だから初期の白夜はマジメそうな書籍ばかり出していた。

- 無駄な知識などない:白夜書房の名前の由来 (via yasunao) (via over16dayone) (via okadadada) (via gkojay) (via yurara360) (via layer13) (via koroton) (via noboko) 3users (koroton nrsb pgtwitter )
先日twitterで見かけた「バグフィックス・ムリ」ってのがじわじわ来てる
- Twitter / r_hayakasa (via currychef) 3users (bombahead hiraponic netadama )
貧乏人は身体や精神を壊すと終わりです。
-

貧乏から学んだこと - コトリコ

2010-01-17

(via zoker, kaiteki61) (via toshied) (via tlav95tlav95) (via layer13) (via shinoddddd) (via subdub) (via nemoi) (via mmmmmmmmmy)
3users (sinitai toxicc zaji )
“There is immeasurably more left inside than what comes out in words.”
- Fyodor Dostoevsky 3users (aliveinmusic beautifulinsanity biancaap )
Being in love is a good thing, but it is not the best thing. There are many things below it, but there are also things above it. You cannot make it the basis of a whole life. It is a noble feeling, but it is still a feeling. Now no feeling can be relied on to last in its full intensity, or even to last at all. Knowledge can last, principles can last, habits can last; but feelings come and go.
- C.S. Lewis, Mere Christianity (via larmoyante)

#ihopeso

(via fuckyeahbroken)
3users (36974 maye5 wordclots )
Words at night were feral things.
- Joy Williams, Honored Guest (via mythologyofblue) 3users (bloodmilk fireinyoureyes pigtailsandcombatboots )
You either like me or you don’t. It took me twenty-something years to learn how to love myself, I don’t have that kinda time to convince somebody else.
- Daniel Franzese 3users (imaginaryfiction lolsaladsex siberiana )
つまり、緻密な絵を一度でも描くと、次から頭の中の絵も緻密になる。そのフィードバックは貴重だ。
- MORI LOG ACADEMY: 面倒なことをする理由 (via jinon)
2007-12-17 (via gkojay, llatzhar) 2009-11-20 (via gkojay) (via shimanashi) (via usaginobike) (via usaginobike) (via tra249) (via exposition) (via constan) (via sivamuramai) (via peak1993) (via shinoddddd) (via su-te-ru) (via mmmmmmmmmy)
3users (kazu634 tmkj1 toxicc )
今あなたが苦しんでることもあと何年かしたらいい思い出になるみたいなセリフは基本クソだと思ってる
- Twitter / ARAINIKO (via mcsgsym) 3users (biketsu eternityscape mekarauroko )
人の言葉は善意にとれ。その方が5倍も賢い。─シェイクスピア
- Twitter / mot & adage (via 1031s) (via yasunao) (via gkojay) 3users (atmk fyfyfy kuroneko1122 )
新卒入社の皆さん、会社には慣れてきましたでしょうか。ここでひとつライフハックです。組織において最も信用してはいけないのは「僕は味方だから」と言って近づいてくる人間と、賞与という言葉です
- Twitter / Hamachiya2: 新卒入社の皆さん、会社には慣れてきましたでしょうか。ここでひ … (via otsune) 3users (forzando kz56cd nkns7a )

自身の早稲田大学卒業式の折にありのままの悪魔の姿で卒業式に出席したため、当然ながら大学職員が制止したが

「これは悪魔の正装だ!」「みな明日から社会に旅立つ姿で卒業式に来ている。吾輩が明日から社会に旅立つ姿がこれなのだ!」

との発言を繰り返し強硬に押し切ったところ、通りがかった知らない教授に「最近は君のような気骨のある学生が少なくなった」と激励を受け、共に記念写真を撮った


- デーモン小暮閣下 - Wikipedia (via amagiri, superlog) (via we-will-win) (via mcsgsym) 3users (biggarden mahata vvacja )
・あなたが明日会う人々の四分の三は、「自分と同じ意見の者はいないか」と必死になって探している。
・この望みをかなえてやるのが、人に好かれる秘訣である。

- 野原ひろしの名言集 (via mnky) 3users (anikitowatasi pechiyon yamichan )
I think it’s intoxicating when somebody is so unapologetically who they are.
- Don Cheadle  (via cexjay) 3users (arianesantos eletheowl highheelsandhangovers )
I’m getting a fucking divorce.
- my dad when my mom threw a draw 4 in uno (via andersonhummel) 3users (erinzilla flightlessbutterfly ktan )