Too many young girls don’t know how to act when someone’s being inappropriate with them. They giggle or they try to brush it off. Don’t do that. Tell them to go fuck themselves - be a bitch. If someone’s being disrespectful to you, be disrespectful right back. Show them the same amount of respect that they show you.
- Wise words from my mom (via magicrobotgeography) 11users (breakblossom heyunloving kyuubified mofosluv ozil shootpicturesnotpeople silvertiles swingsetchains terlalucomel theladyinapanicroom thoseprettylights )
四季の中で夏だけが「終わる」よね。冬は終わるんじゃなくて「春が来る」だし、春も「夏が来る」。秋は「深まって」連続的に冬に変化する。
- ふぁぼったー Ken OHYAMAのふぁぼられ(8174) 7users (keke30jp pgtwitter stdesign takojima takudeath tanakamp vevev )
The trouble is that, for women, being “nice” often translates into putting up with things we should never put up with. How many times has some creep sat uncomfortably close to me on the bus and stared me down, yet I’m too afraid to just get up and move, lest I offend him?

We smile when we’re harassed on the street or hit on by jerks. We laugh at sexist jokes. We learn that when we have strong opinions, we’ll be called bitches and that if we get angry, we’ll be called hysterical. When we say what we want, we’re called pushy or aggressive.

Part of learning “ladylike” behavior is about learning to smile politely when someone is being crude. Femininity has long been attached to passivity and to being docile. Men fight, women giggle and fume silently.

- Women And Girls Don’t Need To Be Told To Be Nicer | xoJane  (via lullabysounds) 7users (albinwonderland aweshan casssieee disneyandpretty humantic pinstripe quinnbox )
高級時計
昔の人「高いけど買うかー」
今の人「高いからやめとこ。時間見るなら安物でいいや」


昔の人「高級車乗りたいなぁ」
今の人「軽でいいや、安全に動けばいい」

自転車
昔の人「自転車に5万は出せないよ」
今の人「このロードバイク、フレームだけで40万したわwwwww」

映像
昔の人「VHS高いからレンタルでいいや」
今の人「DVDBOX買ったけど高すぎワロタwwww」

なぜなのか

-

カオスちゃんねる : なんか最近の若者って、高級車とか時計に憧れ無い奴多いよな・・・ (via syuta)

100万する腕時計ハメてるひといたからすっごい正確なんですかってきいたらおこられた

(via pipco)

6users (aiws jam343 m1h0 niseoshou syumari ydhl07 )

水木しげるさんのお宅に取材にうかがうと、棒のアイス(ガリガリくんではない)をごちそうしてくださった。食べ終わると「あたり」の文字が。水木さん「ありゃ、あたりだ」といって、冷凍庫からもう一本持ってきてくださった。私もそういう歳の取り方をしたいのだった。


-

Twitter / kengoa1965

(via currychef)

6users (cherryberry jam343 kiyo3206 mizut0 nakazyo sytoh )


"Dating deal-breakers?" aka Harry getting taken the completely wrong way and it’s the best thing that ever happened x

5users (jennyhero jerricalynn moshpitromance ohwendydarling rubdown )

162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 04:27:41.18 ID:hyQG47t+0

嫌だと思ったらすぐ止めた方がいい
面倒くさいと思ったら続けた方がいい


- 個 人 的 に 気 づ い た 法 則 を 挙 げ て け |VIPPER速報 (via mcsgsym) 5users (asagaonosakukisetu biggarden hustler4life m1h0 yossy441 )
男性メークさんが「オネエ」を装っていた理由

 イメージは、ただの虚構でしかない。だが、そのイメージに知らず知らずのうちに支配される。そのイメージという魔物が、男性の看護師たちを苦しめる。

 特に、看護婦さんという呼称や、白衣の天使といった「女性の仕事」というイメージが看護師の仕事自体にあるだけに、“男性へのイメージ”が、一段と強まっていく。

 「もっと男性が増えれば、自然と変わっていくんじゃない?」。こう思う人もいるかもしれない。

 でも、数だけでは変わらない根深さが、「イメージ」にはあるようにも思う。

 例えば、スタイリストさんやメークさんも、もともとは女性の仕事だったが、今ではかなり多くの男性たちがいる。

 そんな男性たちの多くは、「オネエ」だ。いや、これといったデータが存在するわけではないので、断言はできない。だが、「オネエ」っぽい人が多いという印象が私にはあったし、そう思っている人は結構多い。

 私が以前、テレビのお仕事をメーンでやっていたときにお世話になっていたメークさんも、「オネエ」だった。いつもオネエ独特の話し方をし、よく新宿2丁目の話を面白おかしくしてくれていた。

 ところが、あるとき、そのメークさんがカミングアウトした。「私ね~~、ホントはオネエじゃないのよ! フツウのオッサンなのよ」と。

 結婚もしていて奥さんもいる。子供も2人いる。よく飲むのは、新宿2丁目ではなく新橋の焼鳥屋。趣味は海釣り。学生時代はラグビー部。「オネエ」のかけらもない。バリバリのマッチョだったのである。



 「メークってオネエが多いって、思われてるでしょ? でもね、実際には私のようにふりをしている人もかなりいるの。私も最初は、オネエのふりなんかしてなかった。でも、女性が多い職場だから、男に対して排他的な雰囲気があってね。『男のくせにメークなんて』とか、『メークになる男性は、女性っぽい』というイメージが、同業者にも世間にもあった」

 「タレントさんによっては、メークが男だと嫌がる人もいる。だから、いつの間にかオネエを演じるようになった。最初は、『オレ、何やってんだろ?』って、思うこともあったんだけど、オネエのふりした方が仕事がしやすかったの。オネエを演じている方が気を遣わなくていいことが増えたし、“男”で働いているときに感じたストレスが明らかに減ったの」

 「でもね、それが結構いやになることもあってね。オネエのふりしているのが嫌になって、いい腕をしているのに辞めちゃう人も多い。ウツになっちゃう人だっているしね。なんていうか、自分が何者か分からなくなるのよね。職業に性別は関係ないのにね。変な話よね」

 こう話してくれたのである。


- 「私は“オネエ”じゃないの!」 黒一点の彼らが抱える「男性問題」の深淵:日経ビジネスオンライン (via yukiminagawa) 5users (200man garakutado hanadorobou omasayan sytoh )
「『魍魎の匣』などの短編小説は卒業した。これからは長編小説に力を入れてゆきたい。」
-

京極夏彦氏、今秋にも世界最長の長編小説を発表! 読書日記/ウェブリブログ (via yurikawa)

リアル「なん…だと…」

(via thinkeroid)
5users (criff fffkkkdddddd miffycore sanemat tanaka617 )

The bigger issue with Miley Cyrus is her complete obliviousness to the differences in public reaction when it comes to herself versus black people. When Miley Cyrus plays at ratchet, we get three reactions: fangirls/fangays spooing all over themselves telling the internet how much they love her, non-fans giving deep eyerolls and moving on to the next, and middle-aged white people making vague statements about how they’re “concerned” about her state of mind. The reaction she does not get is that if she were shot by a neighborhood watchman, then she deserved it because she flips the bird and does drugs and glamorizes hoodrat behavior.

That’s my problem. My problem is black kids like Trayvon Martin play at being ratchet everyday and the rest of America looks at them like they’re all budding criminals. The defense in that case put Trayvon Martin’s character on trial, by wanting us to infer that he was headed down the wrong path to prison anyway. Because of a few Myspace photos and a toxicology report, we should be glad we got that thug off the streets. They turned him into a thug for doing the exact same things that Miley Cyrus and Justin Bieber do, the exact same things that millions of little white kids do in their gated communities, driving around in Daddy’s SUV listening to old-school NWA and rolling spliffs and bragging about it on social media.

That is what white privilege looks like. If you are a white apologist who continuously doubts that white privilege exists, ask yourself if Miley Cyrus or any other 20-year-old white girl would be put on trial posthumously if someone shot her for walking around in a hoodie. That is the definition of white privilege.


- So let’s talk about _____ .: Miley Cyrus says she should be able to make shitty videos because…George Zimmerman.  (via blackrebeldivineroyalsoul) 4users (absolutejustice clubfluffer nearlya preachelements )
私も親にゲーム機を没収されたことは多々ありますが(さすがに壊されることはなかったけど)、それで「よっしゃ勉強するか」などとは一度も思ったことがないです。
-

朝日新聞「子供のご両親はゲーム機を偶然装って踏んづけて壊したっていいんです」 - Togetter (via 46187)

動機付けの問題

(via bgnori)

4users (jahnkeyjedi salexkidd sunshinerecorder yossy441 )
396 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/23(月) 19:02:34.38 ID:BL9OK8uw0 
世界の指導者を選ぶときがやってきた。あなたの一票は、貴重な一票である。
以下は、候補者に関する情報である。

候補者A:
不正な政治家とつながりがあり、占星術者に助言を求める。 彼は二人の愛人を持っていた。
また、チェインスモーカーで、一日に8~10杯のマティーニを飲む。

候補者B:
会社を二度クビになった。いつも昼まで寝ている。
学生時代には阿片をやっていた前歴がある。 一晩に1クオート(約1リットル)のウィスキーを飲む。

候補者C:
彼は勲章を受けた戦争の英雄である。 菜食主義者で、タバコは吸わない。
ビールを良く飲むが、これまで浮気をしたことはない。

これらの候補者のうち、あなたは誰を選ぶか?


411 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/23(月) 19:03:34.27 ID:k1pnaU2gP
»396 
C以外選びようないだろ


414 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/23(月) 19:03:46.66 ID:SYhGHvga0 
»396 
Cしかいないな


422 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/23(月) 19:04:30.63 ID:LIGPLHH5O
»396 
C以外を選ぶ奴って絶対ウケ狙いだろ


434 名前:396:2009/11/23(月) 19:05:33.18 ID:BL9OK8uw0 
候補者Aは、フランクリン・D・ルーズベルト
候補者Bは、ウィンストン・チャーチル
候補者Cは、アドルフ・ヒットラー

- 世界の指導者を選ぶときがやってきた。:ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd (via jyamil)

(via:nagas) (via sudoovi)

(via kaoru119) (via alice-lives-on-internet) (via gkojax-text) (via vmconverter) (via tiga) (via appbank)
4users (appbank kazzu75 silverscythe stdesign )
ケンタウロスは誕生後しばらくして下の馬は歩けるようになるが、上の子の首はすわってないのでグワングワンすごいのではないか、という指摘が今じわじわ来てる。
- Twitter / enbanjin 4users (criff mtsuyugu spare2450013 vevev )
店員「ライスとナンどちらにしますか?」
客「なんで」
店員「あ、えっと、二種類から選べて」
客「だから、なんで」
店員「あの、ライスかナンか選べて…」
客「だから…なんでっていってますよね?」
店員「あの…選べるんです(涙目)」
こんな会話をカレー屋で目撃。笑い死ぬかと思った。

-

Twitter / @CopyPaste_bot (via ci-you)

parse error. 「ライスではないほうで」・・・・が正しい指定法方なのか。

(via bgnori)

4users (appbank saitamanaka stdesign tanakamp )
桜は『散る』、梅は『こぼれる』、菊は『舞う』、牡丹は『崩れる』、椿は『落ちる』。花の終わりはそれぞれ違うんです。#日本語を愛したくなるコピー kashipan3
- Twitter / 1000favs (via fffff9) 4users (hustler4life pgtwitter tokunoriben yokokick )
It’s a terrible thing, I think, in life to wait until you’re ready. I have this feeling now that actually no one is ever ready to do anything. There is almost no such thing as ready. There is only now. And you may as well do it now. Generally speaking, now is as good a time as any.
- Hugh Laurie   (via albinwonderland) 4users (fiercefabulousflawless pameladiane sitaspell thedirtyvirgin )
精神科で薬物などの治療を受けると感情が麻痺させられるとか人格が崩壊するとか言う人がいる
が、疲れている医師の体調を誰よりも気遣ってくれたり、毎年律儀に年賀状を送ってくれるのは、長期入院の重い精神病といわれている人ばかりだ。現場を見た
ことないのが丸わかりの精神科批判はもううんざりだ。

-

Twitter / 精神科医 Dr.Snowman

精神科の待合とか普通の人ばっかだよ

(via mcafee-x6)

人に気を使う人が精神疾患になりやすいってなんか哀しい

(via otama)

4users (200man glinglun nakazyo tmkj1 )
社会に出た若いエンジニアはまず最初に「これ、どのくらいの期間でできる?」って誰かに聞かれた際に、常に自分の思った日数の三倍を答える癖を身につけるべき。 正直に答えてもメリットどころかリスクしかないんですよ
-

Twitter / はまちや2 (via mug-g) (via tiga) (via petapeta) (via d-d-d)

デザイナも同じですわ

(via land-q-girls) (via hsmt) (via mxcxrxjapan) (via qyen) (via plus16hours) (via kyohei1989) (via toukubo) (via ishida) (via gonsee) (via kuwataro) 2010-03-17 (via yasaiitame) (via talkabout) (via sai10t) (via takkkun)

(via gosuke) (via headz) (via tundereforce) (via kumemoto) (via kyohei28-deactivated20111211-de) (via tlav95tlav95) (via tora-friday) (via kuzira8) (via yamada123456789) (via tiga) (via knnr) (via flatmountain) (via gscube) (via kojiroby) (via chordstriker) (via yellowblog) (via usaginobike) (via glasslipids)

(via asanuma)
4users (jyamil kagayakeruseishun mingonov minnanounko )
「インターネットのない2013年を描写できたらそれはとてもSFなのかもしれない」
- 嘘の息子覚書控え (via kanabow) 4users (criff garakutado kz56cd vevev )

人間が変わる方法は三つしかない。

 一つ目は時間配分を変える。
 二番目は住む場所を変える。
 三番目は付き合う人を変える。

どれか一つだけ選ぶとしたら、
時間配分を変えることがもっとも効果的なのだ。


- 大前研一 (via shioriy) 4users (kagayakeruseishun sunshinerecorder w01chota yossy441 )
アメリカは民主党政権だとヴァンパイア映画が流行り、共和党政権だとゾンビ映画が流行るのか。共和党員はヴァンパイア(性的に放埓、外国人)が怖い。民主党員は個性を消去され同化されるのが怖いのでゾンビを恐れるとゆー表象があるのか。すごい分析。 #ss954
- Twitter / Simon_Sin (via vivit-jc) 4users (atehaka carandache sytoh takojima )
これはひどいなあ。RT @aphros67: 【問題】 大学2年生が高校生の彼女とエッチした事件が実名報道され、スポニチ女性記者が無免許で73歳女性はねて逮捕された事件が匿名報道である合理的理由を述べよ(140文字)。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120518/dst12051812380010-n1.htm …
- Twitter / toronei (via bgnori) 4users (carandache greybear tiga windsock )
各転職サイトのプロフを、今月末で退職してフリーランスと更新した。

そうしたら、面白いほどにパタッとスカウトメールが来なくなった。

いや、零細SIやIT派遣、タクシードライバーや不動産営業など手足がついてれば誰でも出来るような仕事のスカウトならくるのだが、まともな案件の紹介は一切なくなった。

当たり前といえば当たり前かもしれないが、考えてみれば不思議なものである。
別に私個人の過去の経歴や能力が変わったわけではないのに、ではある。

要は、就業している人間にしか就業機会は訪れない、ということなのだ。

- スカウトメールの変化: IT業界漂泊記 (via jun26) 4users (mtsuyugu nobeee tokunoriben w01chota )

Is anyone else sick of the jerk genius?

You know the one. He’s unprofessional, lazy, selfish and rude, and even makes frequent sexist and racist remarks against the people around him, but that’s OK, because he’s a genius. He’s the best doctor/detective/scientist around, so everyone will put up with his jerkitude. Respect for others is the foolish pastime of the less intelligent.

We’re clearly meant to admire these (exclusively male) characters, or at least be amused by their social ineptitude. Their dismissive attitude to others, and especially their sexist jokes to others, are aspirations. They’re geniuses, observant and intelligent. They are just telling it like it is!

Which is one of the reasons I really love Sherlock Holmes in new CBS drama, Elementary. Yes, he’s a genius, and yes, he’s kind of a jerk at times. But he isn’t allowed to get away with it. His rudeness, his laziness… these are clearly character flaws, and his (female!) partner isn’t afraid to call him on his nonsense. And in return, he says things he shouldn’t, but he also respects her, he listens to her, and he even apologizes for things that he does. He isn’t a genius running rampant in the city, above the concerns of all the other silly humans. He’s an intelligent, observant, but flawed human, and he has to follow the same laws of decency as the rest of us.


- "Jerk Geniuses" by Feminist Fiction.  (via seeyash) 4users (dailydoseofkelsium rosalui sevenpoints tocourtdisaster )

この国の、納税者ランキングや資産長者ランキングを見てみると、とても面白い。

莫大な資産を築いているのは、人類史に残るような研究をした人や、画期的なビジネスモデルをつくった人でもなんでもない。

サラ金やら、パチンコやら、ソーシャルゲームやら、衣料品メーカーやら、ファーストフードやら、健康食品やらそういうのばっかりだ。

ようは「いかに底辺層の世界で受けやすいニーズを見つけて、効率よく搾取することを突き詰めることができたか」が、この国で莫大なお金を稼ぐコツなのだ。


- 低学歴の世界と高学歴の世界が交わるとき、そこには膨大な金脈が広がる。 - 拝徳 (via otsune) 3users (keyboardmania ui6chan ydhl07 )
今回、たくさんの人のパスワードが流出しました。
多かったのが、

0000
password
特にコレ→1qaz2wsx

1qaz2wsxをパスワードに設定している人はすぐに変更した方がいいかもしれませんね。
現在ではpassword並に有名なパスワードです。

- 【幸福堂】2ちゃんねるで4万人の個人情報流出発生中【クレカ対策】 ♯2ch - NAVER まとめ (via 46187) 3users ( omasayan scsa )
ハーマイオニー役の人は名門大学に行ったんだけどいじめられてやめたらしい
何か発言するたびに周りから「グリフィンドールに3点!」とか言われまくったとか

- なんJ PRIDE : グリフィンドール 312ー472 スリザリン (via hisaruki) 3users (hisaruki kirisaki vevev )
「人を見た目で判断しそうな顔してるよね」
- 人を見た目で判断しそうな顔してるよね (via mcsgsym) 3users (ksk2u shoji twinleaves )
先日Tumblrが立ち上げた新しいページ『REBLORG』はユーザーが作ったオリジナルのコンテンツだけを集めて公開するページ。
- Tumblrが立ち上げたオリジナルコンテンツだけを集めるページ『REBLORG』 - K’conf (via munekata) 3users (stdesign tanakamp twinleaves )
知り合いに、海外には女騎士とか女教師みたいなジャンルの中に「車がエンストして動かなくなった女」ってジャンルがあると聴かされて必死で笑いこらえてる
- Twitter / ginho_4000XL (via shingi) 3users (criff vevev yossy441 )
定職に就かない兄がいます。一年に一回くらい私たちの家に帰ってきて、大騒ぎしたあげく必ずきれいな女性と恋の入り口くらいで挫折して、またどこかへ行ってしまいます。私も結婚したり子どもができたりで忙しい中振り回されて大変です。あと近所の社長がタコに似ています。
- #発言小町風に映画紹介 (via mcsgsym) 3users (nakazyo tiga yue )
ふたばで尖閣スレに工作員が沸く→魔法の言葉「天安門」とレス→中国から見えなくなったらしく、工作員コメントがいきなり止まる 大爆笑wwww
- Twitter / @きむら秀一/3日目東シ-36a: ふたばで尖閣スレに工作員が沸く→魔法の言葉「天安門」 … (via tsupo) 3users (tanakamp vevev windsock )
I’m so glad to live in a world where there are Octobers.
- L.M. Montgomery (via autumnalsoul) 3users (ohhisam ponyboylovessunsets rickable )
レギュラー放送第一回(『恐怖カルガモ男』)で喫茶アミーゴに息を切らして入ってきた猛が「おやっさん!水…、水一杯下さい…」と言い、その水をよろけながら店内にある観葉植物へかけ、「植物よ、でっかくなーれ!」とのアドリブを放った所スタッフに大ウケし、以後毎回このネタを披露し、回を重ねるごとに植物はどんどんでかくなっていった。
- 仮面ノリダー - Wikipedia (via otsune) 3users (nothot salexkidd sunshinerecorder )

子供の日記を盗み見て当然だとする親が多い。各地で講演すると「子供の日記を見たらこんなことが書いてあったがどうしたものか」と相談される。どうしたも何も日記を盗み見ること自体が犯罪的だ!──という正論は日本では通用しない。

■子供が危険に晒されないよう親が子供の状態を知りたがるのは当然だというのだ。冗談じゃない。子供の状態は子供から直接聞き出すべきだし、聞き出せるような関係を普段から築く義務が親にある。義務を果たさずに「盗み見る」など言語道断だ。


- MIYADAI.com (via otsune) 3users (atehaka griock2772 yokokick )

そういえばガガーリンの言葉では
「地球は青かった」が日本では有名だが、

米国では「天には神はいなかった。あたりを一生懸命ぐるぐる見まわして
みたがやはり神は見当らなかった」のほうが有名なんだそうだ。


- 過コピペ@2ch 【全板集合】2chにある無駄知識を集めるスレ まとめ2 (via rairaiken424, mcsgsym) (via thun2) (via appbank) (via uessai-text) (via theemitter) (via ayuwringal) (via valvallow) (via cametan-001) (via hepton-rk) (via himmelkei) (via huzitaka) (via imenuma) (via layer13) (via biikame) (via kirisaki) 3users (jam343 sytoh vevev )
日本人の母音の長さに関する敏感さヤバイ。もうaとaaの違いが分かるってレベルじゃない。もうこの時点で英語話者はお手上げ。でも日本語はそんなのお構いなし。永遠とかeeenだし鳳凰とかhoooo。極めつけは「東欧を覆う」のtooooooou。こんな言語世界にない。日本語怖い。
-

Twitter / inohohon (via imai78)

ふむ

(via kararemichi)

3users (greybear tiga yue )
我が家の長男、
5歳のことで質問したいことがあります。
絵、工作系のことに関する質問です。

長男は、まだ幼稚園年長組なのですが、
絵を描いたり工作したり、
ブロックで何かを作るといったことが大好きで、
彼の絵の色遣いやブロックで作る構造物は、
独創的で素敵です。
(親のひいき目だとは思うのですが‥‥)

幼稚園でも周りの子の真似をするのではなく、
描きたいものをのびのびと描き、
家でも大人が思いつかないような構造の
飛行機や武器をブロックでデザインします。

長男のその感性をのばしてあげたいな
と思っているのですが、
具体的にどうしてあげればいいのかわかりません。

「本物」を体感するために一緒に美術館に行き、
一緒に楽しむこと(私も絵が好きです)や、
工作の材料をなるべくたくさん用意してあげること
(ほとんど廃材ですが)
くらいしか思いつきません。
絵の教室に通うのは、
なんだか違う気がしています。

とくにその方面を仕事にしてほしいとか
いうつもりはないのですが、
好きなことに没頭する経験や、
そのことで得られる喜びを
もっと感じさせてあげたいなと思っています。
息子の好きなことを、
充分、楽しくのびのびとやらせてあげるために、
親が何かできることはあるでしょうか。

(のぞみ)

ーーーーーーーーーーーーーーー


「まず、お子さんのこういう面に
 きちんと目を向けてらっしゃる
 お母さんがえらいなあと思います。

 なにがえらいかというと、
 息子さんの『色づかい』や『構造』を
 ほめてらっしゃるということです。
 これはぼくが子どものころ感じていたことですが、
 大人って、子どもの作品や
 つくったものをほめるんじゃなくて、
 『つくったという行為』ばかりをほめがちなんです。
 『最後までできてえらかったね』とか。
 
 それが絶対ダメなわけじゃありませんが、
 工作好きとしては、
 やっぱり『モノ』をほめられたい。 
 『色』とか『仕組み』とか
 工夫したものをほめられたい。
 それができているというのは、
 いいお母さんだなあと思います。

 今後のことについて、
 いっしょに美術館に行くということを
 例として挙げてらっしゃいますが、
 まあ、子どものタイプによると思いますが、
 ぼくの経験でいえば、美術館の絵って、
 やっぱりわかんないんです。そのときは。
 行って、飾ってある絵を見るだけだと、
 正直、つまらないんじゃないかな。

 それよりも、
 メールに『私も絵が好きです』とありましたが、
 息子さんのそばで自分も絵を描く。
 そういうことが
 いちばんいいんじゃないかと思います。
 たのしそうに、工夫しながら、ものをつくる。
 絵じゃなくても、編み物でも、料理でもいい。

 自分と同じように、ものをつくってる人がいる、
 ということが、とっても大事だと思います。
 もっとぼくの個人的な感覚でいうと、
 『どうやったらいいんだろう?』って
 考えながらつくっている人が
 そばにいるのがいいんです。
 乱暴につくるのでもなく、
 できるに決まってることをやるのでもなく、
 『これ、どうやったらできるかな?』って
 たのしく悩んでる人が、自分のそばにいることが
 自分がなにかをつくる力になるんです。
 その意味では、それはお母さんじゃなくて、
 友だちとか、誰でもいいと思います」

- 勉強の夏、ゲームの夏。2013 - ほぼ日刊イトイ新聞 (via eternityscape) 3users (criff shoji vevev )

-Pronto, polizia? Siamo in ostaggio di un pregiudicato.

-Mantenga la calma e mi dica dove vi trovate e quanti ne siete.

-Italia, 60 milioni.


- Umberto Romano (via ilfascinodelvago)

.

(via gravitazero)
3users (betterwithchemistry forgottenbones spassky )
You will lose everything. Your money, your power, your fame, your success, perhaps even your memories. Your looks will go. Loved ones will die. Your body will fall apart. Everything that seems permanent is impermanent and will be smashed. Experience will gradually, or not so gradually, strip away everything that it can strip away. Waking up means facing this reality with open eyes and no longer turning away. But right now, we stand on sacred and holy ground, for that which will be lost has not yet been lost, and realising this is the key to unspeakable joy. Whoever or whatever is in your life right now has not yet been taken away from you. This may sound trivial, obvious, like nothing, but really it is the key to everything, the why and how and wherefore of existence. Impermanence has already rendered everything and everyone around you so deeply holy and significant and worthy of your heartbreaking gratitude. Loss has already transfigured your life into an altar.
- Jeff Foster (via coketalk) 3users ( gruesomethursdays sugarfox )

小さい時ご飯粒残してたら親に「お米1粒作るのに1年かかるんだぞ!100粒作るのにどれくらいかかるんだ!」と言われて、100年て答えたら「1年に決まってんだろ!」て訳の分からない怒られ方をされたのを思い出した [はてなブックマークで表示]


- Twitter / tsasami (via odakin) 3users (cr96 gearmann tanakamp )
I still catch myself feeling sad about things that don’t matter anymore.
- Kurt Vonnegut  (via bl-ossomed) 3users (fizzypopgoulash mrsubstantial seethesuntoday )
"What a pleasure it is to degrade a woman."
-

Robin Thicke (no, really)

oh but he’s white so it’s harmless instead of those *gasp* rappers


seriously there’s a huge fucking deal about misogyny in hip hop and R&B, but it only focuses on artists who are PoC, yet some fucking gangrenous white boy can get away with this shit and nobody speaks up, he gets to perform on national television and there is no backlash

(via vivianvivisection)

3users (ignify itsdianuh thevaguestoffeeling )
いい年した大人が「仕事は1日8時間まで」を守れないんだから、お子様が「ゲームは1日1時間」を守れるわけがない。
- Twitter / jyakou (via okazbb) 3users (biggarden w01chota yue )
10cmのひもは3等分できない
けど、10cmのひもで円を作る
これなら120度ずつで3等分可
数学のセンスないからよくわからんけど、これって間違ってる?

-

バレ速 世界が崩壊するすごい矛盾に気が付いた (via veadar3) (via gkojax) (via perfume-mania, kanmei)
2009-04-18 (via gkojay) (via erewwa) (via papermoon) (via johnnys) (via pechiyon) (via moon-cat) (via petapeta) (via gkojax) (via appbank) (via nashiko) (via yozora2) (via yellowblog) (via jesuisunechatte) (via pobmahw) (via slowsteps) (via wcrop, hishochi) (via rosarosa-over100notes) (via mise0) (via hy-11)

2012-09-08

(via mmtki)

(via kowloon-lee) (via plasticdreams) (via appbank)
3users (m1h0 w01chota yossy441 )
Girls do not dress for boys. They dress for themselves, and of course, for each other. If girls dressed for boys they’d just walk around naked all the time.
- Betsey Johnson  (via coldflowers) 3users (biancaap littlemissfox vivacasablancas )
なお、このユーザーは、東芝クレーマー事件発生からちょうど10年目の節目の年になる2009年に自身の居住している福岡市内の病院に母親に対する治療のクレームをつけたが聞いてもらえず、施錠されていない医師の部屋からパソコンを盗んで窃盗容疑で逮捕された。
- 東芝クレーマー事件 - Wikipedia (via otsune) 3users (homh keyboardmania xxdrugaxx )
「日本は貧しいときの哲学は出来上がっているが、豊かになってからの哲学はない。それに合わせて教育も変えていかないといけない」
-

麻生太郎氏の語録 - 47NEWS(よんななニュース)

2010-10-16

(via mcsgsym)

何てこの人は筋の通った的確な言葉を話すのだろうか。 


(via cherub69)

3users (criff sunshinerecorder yossy441 )
幕張メッセを会場に著名アーティストを多数起用したチャリティー音楽フェスの某DOMMUNEの募金総額が約239万円に対しビルの一室にマイナーAV女優7人並べただけのおっぱい募金の募金総額が約420万円。音楽はエロには勝てないという決定的な事例が今夏誕生したわけだ
- Twitter / 密葬 (via auxo) 3users (200man biggarden )